見出し画像

おっちゃんが!グルテンフリーで45日間3.5キロ痩せた方法

こんにちは、ダーヤマです。

きっかけは、知り合いの美容院の経営者から「私の髪の毛」を発毛してもらうアドバイスを頂いたことからです。

アドバイスの内容は・・・
「ハゲは、病気やで!特に皮膚の!」というショッキングな物でした(笑)

画像1
↑私の頭皮は、こんな感じ(笑)

私は、その病気を改善するために翌日から、実践したことは?

まず”デットクス”しよう!
・腸内環境を整える
(乳酸菌&サプリで腸活する)
・グルテンフリーにする
(小麦などに入っている成分)を控える
・睡眠をきちんと取る
・運動する
(スロージョギング&筋トレ)
・水、油にこだわる
(天然水、コメ油)

これを大変そうだったので、まず一週間だけやってみよう!

・・・と挑戦したところ

一週間の時点で
なんと!体重が1.8キロも落ちていました。

この間は、一切食事の量は制限していませんよ。

その後も続けていると
45日後には、3.5キロ痩せていました!!

やってみて分かったことは、ほとんど
ストレスがなくできるという事です。

「発毛するという事は、皮膚(頭皮)の状態が良くなること、つまり健康になるという事」

さらに体重だけではなく
他にも嬉しい効果がありました!

・便通がとても良くなった
・肌がきれいになった
・寝起きがとても良い
・頭の回転が良い

などです。

頭皮も皮膚ですからお肌を美しくするのと似ているのです。

ここから「実行」したことを記載していきますね!

・腸内フローラーを整えるため「乳酸菌」(あるサプリ)を摂取

・免疫力向上の為に「グルテンフリー」にする

*グルテンフリー
主に小麦などの穀物に含まれるタンパク質から生成されるグルテンを摂取しない食事療法
小麦粉を使ったパンや麺類などに代わり、ジャガイモ粉、米粉、玄米粉、
トウモロコシ粉などを原材料とするグルテンを含まない加工品を摂取する

グルテンによって引き起こされる自己免疫疾患であるセリアック病、
グルテン過敏症(不耐症)、小麦アレルギーなどの予防・改善のために生み出された。

近年では免疫力の向上や食欲の抑制といった健康・美容効果が見込める食習慣として欧米で広く取り入れられており、日本でも注目を集めている。

実際にやった事】
■体に良い油を摂取する(MCT,オメガ3と言う油)
*キャノーラ油をやめ、すべてこめ油にしました。
■砂糖をサトウキビ系のオリゴ糖入りに変えた
■お酒をチューハイから、ハイボールやワインにする
■早寝早起きする
■運動する(水泳やスロージョギングやフットサル)
■体を石鹸で洗わない(頭皮もサッと洗うだけです)
*皮膚の油を落としすぎないため
■人工甘味料、添加物の少ない食品を摂取する
(缶コーヒーやダイエットコーラは最悪)
・アミノサプリを摂取する
・食べ過ぎない
・ストレスをためないように不機嫌禁止
・タバコに近づかない

ざっと、こんな感じです。
毎日やっていると習慣になるので
食べる物もストレスなく選べるようになります。

初めは1週間だけと思って始めましたが
あまりにも体調がよくなるので継続できますよ。

継続できるコツは、さぁ!やるぞ!とモチベーションを上げない事です。

まあ3日間だけ試せればいいや、、、ぐらいの気持ちで行動してしまう事ですね。

いちいちモチベーションを上げてから行動しようとするから邪魔くさくなると思うんです。

ここは、考え方をちょっと変えて、、、
試しに3日だけグルテンフリーで食事してよう。

これぐらいでOKです。
行動を始めてしまえば、モチベーションなんていりませんからね。

むしろ、行動すれば

勝手にモチベーションが湧く

まずは簡単にはじめの一歩を出してみる事ですね。

レッツ やってみよう!

最後によく質問もらうので答えておきますね。

グルテンフリーだと、パン・お好み焼き・ラーメン・うどん・パスタなどを食べない事です。

いわゆる粉物を我慢します。

でも、お米はOKです。
もちろんサラダ・お肉・魚は食べ放題!

細かく制限するとまだまだあるんでしょうけど・・・あまり厳しくするとダイエットの敵「続けれない」になってしまいます。

継続できないと結果も出ませんから。

あと商品名なんで書きませんでしたけど、乳酸菌のサプリとか知りたい方がいれば、コメントかDMで聞いてください。

こっそり、教えます(笑)

あんまりSNSで商品名とか書くと宣伝?!とか思われちゃうんで(汗)

ダイエットだけでなく、こんなおっちゃんの肌がきれいになるので、女性ならなおさらやってみて損はない方法だと思いますよ。

質問もあったら下さい。わかる範囲でお答えしますので。


インスタ @daayama24

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?