見出し画像

3月2週目 夜カフェCPP

3月6日(水)夜カフェCPP

今日のテーマは「勇気をもって新しい組織に飛び込む」というもの。

以前参加した自治体広報LABのオフ会のことを振り返った。

久々に皆さんの前であの時のことをお話しし、記憶がよみがえった。
何度も言っているが、あの時勇気を出して参加してよかった。

人に興味を持つ、人の好きなものや趣味などを調べるーこれからの自分に向けた必要なスキルとして、心に改めて刻もう。

気付けば7回目が終了。毎回参加している。これからも参加する!

3月8日(金) 久々の午後休

しばらく仕事に没頭していたので、午後休(振休)。
午後からはデザイン関係のことに取り掛かる。

デザインって奥が深い。
相手に対して正しく伝えることの大切さ、そしてその魅力。

どんどんハマり始めている。

3月9日(土)みなと土曜市 withリアン

別記事で掲載する。

3月10日(日)まちづくりゲーム開発プロジェクト

今日は、まちづくりゲーム開発プロジェクトの顔合わせ会。
自己紹介でみなさんの趣味や楽しんでいることを知った。

そして、本題の説明。
ソーシャル・アントレプレナーシップとは何か?
アントレプレナーシップ=起業家精神だが、その意味は一つではない。

「メンバー全員が地域のアントレプレナーシップの体現者であること」という言葉が響いた。もっと地域と関わりを増やして、現状を知ってもらう活動をしないといけないな。

まちづくりゲームの代表的なものといえば、SIMULATIONくまもと2030。少子高齢化などに伴う予算の削減を、どのようにして対応していくか、というゲーム。まさしく、行政がリアルで直面し、頭を悩ましていることが分かるゲームだ。

そのゲームの更新版、というと分かり良く進めやすいが、それをどのように改良していくか。参加した人に、マインドシフトを与えられるようなゲーム作りを目標としている。
あとは、誰に(=ターゲット)という部分。学生など若い世代をターゲットにしたい、とのことだが、学生の心に響くようなゲームとは何なのか。

RPGゲームとか、SIM CITYなのか。アンケートとかで聞くことができればいいのになぁ…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?