見出し画像

九州旅(前編)

5月2日(木)

夕方から飛行機で博多へ移動。

晩はやましょうというもつ鍋屋さんでいただく。

美味しくいただいた😋

5月3日(金)ハウステンボス

ホテルを9時30分に出て、まずは佐賀県武雄市にある井出ちゃんぽん本店へ。
昼時ということもあってか、1時間ほど並んだ。

ここはちゃんぽんで有名なお店だが、かつ丼も甘くて美味しい!

いっぱい食べたので、たくさん歩く。
次は、ハウステンボス。

何歳くらいの時に行ったのだろう…。恐らく30年ぶりくらいのハウステンボス。実質初めてのようなものだ。

シンボルの風車とお花畑
ミッフィバス
カステラのお城
アンブレラスカイ☂️
水上バスからの一枚
陶器の間
綺麗なツボ
夜のハウステンボス

とても綺麗!
夜はレッドロブスターで食事。

そして晩は、少し移動して海際のホテルへ。

早朝の景色はこんな感じ

仕事のことが頭をよぎるが、自然に包まれると、全てが無になり、今日一日に絞って生きよう、って思える。

結局のところ、人は自分のことが一番可愛い。
他人が怪我をして入院したというニュースを見ても、自分自身の身の回りの出来事の方が100倍以上気になる。

そういうものだ。そう思うと、他人の行動や言動で落ち込む必要はない。

デイル・カーネギー著『道は開ける』に書いていた話を引用した。

大自然に触れ、無になってリフレッシュして、また仕事を頑張りたいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?