見出し画像

Weekly DAE : 4/3-4/7

みなさまこんにちは。
DAncing Einstein 中の人です。

新年度スタート!
この春、進級、進学、就職されたみなさま。
新たな門出を迎えたすべてのみなみなさま。
おめでとうございます!

ということで、
今週のあおとのぉとはそんなテーマでお送りしていますので、今週の出来事と一緒に振り返っていきましょう♪



今週のハイライト

HAPPY NEUROZINEでは、毎週末にその週をざっくり、ハッピーに!振り返る、ハイライト記事をお届けいたします。

代表青砥が月〜金で更新しているPodcast「あおとのぉと」をはじめ、DAEの動きや気になったニュース、中の人のハピエピなどなど!

みなさんもどうぞご一緒に、今週のハッピーを振り返って記憶痕跡化!です!

というわけで、今週の「あおとのぉと」とともに振り返っていきましょう♪


あおとのぉと  〜脳とAIの間〜 脳の専門家とChatGPTのバラエティ豊かな対話

脳の不思議に魅了され、探究・発明・執筆をさせていただいているDAncing Einstein代表の青砥瑞人と、2023年2月より新たな強力な相棒として加わったchatGPTさんによる番組。脳とAIの間を行き来しながら、共存・共進化の未来へのプロセスを楽しみ、味わいましょう!✨


4/3 Happy Monday ハッピーパワーワード55:新しい門出に元気をもらう言葉


週のはじまり、月曜日は <ハッピーマンデー>
多くの偉人の方々の言葉に学びつつ、青砥とchatGPTさんとのディスカッションによって新しく生み出されたハッピーでパワフルな言葉を、毎週ご紹介していきます!

今週のハッピーパワーワードはこちら💡

夢は心の灯火。続けて照らせば脳の彫刻家となる。
行動は鍵。新しい門出に開く。
無限の可能性が待つ舞台で、未知の自己と踊り出せ。

青砥瑞人 ×  chatGPT

この言葉にちなんだ「少女リア」のショートストーリー、そして4つのポイントをご紹介しています。


4/4 脳とレオナルドダヴィンチ23:お金とレオナルドダヴィンチ


火曜日は <偉人探究デー>
偉人の歴史、思想、習慣、行動を、神経科学の観点から理解を深め、私たちの実生活における応用性を模索します。

レオナルド・ダ・ヴィンチさんの歴史に学ばせていただくシリーズ第23弾!
毎回違ったテーマで、新しい発見があるたびに、レオナルド・ダ・ヴィンチさんにどんどん興味がわいてきます。

本日のテーマは、お金とレオナルドさん💡
彼はどんなお金を使っていたのでしょうか。

脳的にお金とはどんな存在か?ということをお話しさせていただいています。


4/5 最先端Brainデー31:夢をもつ脳科学


水曜日は <最先端ブレインデー>
最先端の神経科学の研究をご紹介します!chatGPTさんの持つ膨大な過去の叡智と、青砥が仕入れた最新の論文をもとにディスカッションを繰り広げ、みなさまの知的好奇心を刺激いたします♪

月曜日にご紹介したハッピーパワーワードの4つのポイント、覚えていますか?

  1. 夢を持ち続けること

  2. 継続によって夢を自分の一部にすること

  3. はじめから目標設定に囚われずにまずはやってみること

  4. 成功・失敗に囚われないこと

これらのポイントを、神経科学の知見からお話しさせていただきます。
新たな門出に際するマインドセットとして、ぜひぜひ自分に落とし込んでくださいね✨


4/6 沖縄移住生活に先立って


木曜日は <なんでもデー>
みなさまからの質問や、教育・子育て、世間の話題のトピックまで!脳神経科学の観点から深めていきます。

今週末から、青砥一家はモンゴリアンライフをスタート!
最初の地は沖縄ということで、移住生活の豊富を語りつつ、目的を定めた旅と無目的な旅それぞれの楽しみ方などをお話しさせていただきます✨


3/31 ハッピーフライデー55:今週のハッピーニュース


金曜日は <ハッピーフライデー>
毎週金曜日はハッピーフライデー!みなさんのハッピーエピソード・ハッピーニュースに浸らせていただきます。
誰かのハッピーを、自分のハッピーに。幸せの表面積を広げましょう♪

いつもはみなさまのハッピーエピソードをシェアさせていただいておりますが、この日は私たちDAncing Einsteinのメンバーたちが、普段どんなハッピーの振り返りをしているかご紹介させていただいております💡

ハッピーを感じるとき、その感情を大きく分けて4つのカテゴリーに分けています。発露される神経伝達物質は、大きく分けて4つ。「ドーパミン系」「セロトニン系」「オキシトシン系」「βエンドルフィン系」です。
それぞれどんな感情なの?というところをお話しさせていただいておりますので、ぜひお聴きください♪

これらの神経伝達物質については、DAEが運営するWell-being CommunityのCoordinatorのricoさんがレポートをまとめてくださっているので、こちらも参考までにご覧ください!

ハッピーフライデーでは、みなさまのハッピーをおすそわけを大大大募集しております✨
「楽しかったなぁ〜」「素敵だったなぁ〜」「癒されたなぁ〜」「ワクワクするなぁ〜」などなど、みなさまのハッピーエピソード(ハピエピ)を、ぜひぜひお寄せください!!!!!

ハピエピの投稿は、noteのコメントでも絶賛受付中です〜!
または こちら の投稿フォームからお寄せください✨



そしてそして、今週はお知らせできるニュースがもりだくさん!
(決してあおとのぉとだけを更新しているわけではないのですよ!)


DAE News!

Forbes JAPAN BrandVoice掲載: 石山アンジュ様との対談


Forbes JAPAN BrandVoiceにて、「青砥瑞人×石山アンジュが語るタンパク質の重要性 脳科学で考えるセルフケアとプロテイン」というテーマの対談記事が、3月31日に公開されました!

今回の対談記事では、神経科学の観点から、ストレスとの向き合い方、セルフケアの重要性、脳にとって大事なタンパク質のお話をさせていただいております。

タンパク質摂取方法のひとつとしてプロテインを活用するということも、ネイチャーラボさんの「CLEVER プロテイン」を試飲させていただきながらお話しさせていただいておりますので、ぜひご覧ください!

石山アンジュ様、ネイチャーラボ様、Forubes JAPAN様、このたびはありがとうございました。


日本テレビ様 「世界一受けたい授業」の一部台本監修


4月1日に日本テレビ様にて放送された「日テレ系人気番組 春の3時間コラボスペシャル!」内、「世界一受けたい授業」のアハ体験クイズの台本監修をさせていただきました!

(本編には登場しておりません)

※以下の見逃し配信は4月8日土曜日18:59まで!


凸版印刷様の新入社員研修


2023年度の凸版印刷様による新入社員研修に、当社代表の青砥が講師として参画させていただいております。

凸版印刷様によるプレスリリースはじめ、概要を以下の記事にまとめております。



新年度がはじまり、いろんなことが動き出した1週間でした〜。
ワクワク度も上がりまくりです!!!

ではでは、
みなさまも 脳オドル 素敵な週末をお過ごしくださいね〜!

Have a happy weekend!!!✨