見出し画像

【新たなる不安】


今年に入り投資の調子がすこぶる良いです。マイナスになった月がないくらい順調に来ています。

今までも調子のいい期間はありながらもここまで好調が続いたことはなかったです。

これはひとえに自分の地力が少なからずはついたということと、これまでの失敗の数がここまで成長させてくれたのだと思います。

また、バイナリーをやっていた時は本当に運の要素が強く。本当に地力で勝てたのか!?と不安になっていたら案の定運でした(笑)
そこまで長続きはしませんでした。

そんな順調な中、心の中にまた新たなる不安が…それは、またロットをあげようという思いです。

今のままでも勝ててはいるものの、まだロットとしては低い。つまりリスクは抑えつつもリターンもそこまで出ないやり方です。

昨年の9月に上げた時には、すぐに負けて今までにない負け額に驚愕しました。
そこからマインドも慣れてきて、心の余裕もできたことから、勝ちも増えて来ました。
しかしまだ安全地帯からのトレード。そろそろここまできたらロットを上げる時期に来ています。

自動車教習所でも、まずは校内を慣れるまで乗る。
そして慣れてくると一般の公道を走ります。さらに慣れると大きな道路や最後には高速道路を走る。

慣れて来てたと思ったらまた新たなる壁が来る。
まさに投資もこの状態です。

今マインドは安定していると断言できるのは、負けても許容範囲の負けだから。
ロットを上げるということは、もしかすると負け額におじけづいてマインドがブレるかもしれないリスクがあるのです。

もちろん勝てば今までよりも加速度は増して、資金の増え方は理想的ではあります。
このリターンの大きさとリスクの相反する2つの気持ちが戦っています。

しかしこの悩みは非常に喜ばしい状態。悩めるくらいに技量やマインド、そしてここまでの勝利で資金の余裕もできてきました。

怖さもあり悩ましい状態でもある。でも今までとは違う一段ステップアップした怖さや悩みに嬉しさも感じる今日この頃です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?