見出し画像

現役高校生が語る宮城「パンプルムゥス 仙台店」

私は高校生になり遊ぶ機会が増えました

そんなときに悩むのが「どこに行くか」

高校生は時間やお金に制限されがちです

「知りたい情報をすぐに知ることができる」をモットーに高校生目線でレビューを書きたいと思います

今回紹介するのは「パンプルムゥス 仙台店」

私は高校生になってから4回も行きました笑

【まるわかり情報】

・ワンオーダー制
(1人1品頼む、たぶん200円ぐらいらある)

・仙台駅から近め
(ステンドグラスから5分くらい)

・営業時間は11:00から22:00
(この前は21:00に終了した、コロナのせいかな?)

・パンケーキの種類が多い
(甘いのは約800円から、しょっぱいのは約1400えんから)

・パンケーキの生地はしっかりめ
(1人1つだとお腹いっぱいになりがち)

・アヒルや室内がかわいい

・メニューが多い

・土日のお昼は予約したほうがよき

ざっとこんな感じです

では、ここから詳しく説明していきたいと思います

場所はアーケード1つ分歩いたところ、ドンキのところの横断歩道を渡らずに右に曲がります

そこのビルなんですよね、見上げてみると3階に看板が見えると思います

階段かエレベーターで3階まであがります

入口はすぐわかるはずです

そしてなかにはいるととてもかわいい店内が広がっています

いろんな種類の椅子やテーブルがあってわくわくします

古本があって、持ち帰ることもできます

傘もあった気がする、、

なんと1人席も

次はここに座りたいです

コロナ対策もしっかりしていて安心です

取り分けもお店の方でしてくれます

次にメニューを紹介します

絵がかわいすぎます

そして種類が多い

全部税抜きでかいてあったはず

私はめちゃくちゃ迷います

飲み物やランチなら1000円あればいける

パンケーキなら2000円あればいける

これ、私が食べたものなんですけど、

色々食べてますね笑

パンケーキはお腹いっぱいになります

最後の4分の1がなかなかきついです笑

あと、20分くらい作るのに時間がかかるみたいです

生クリームはそんなに甘くないです

アヒルがたくさん

席で会計をしてくれます

割り勘や別会計もできます

店員さんは女性多めでみなさん優しいです

客層は家族ずれやカップル、大学生など幅広い気がします

土日のお昼は予約したほうがいいと思います

それ以外はあまり混んでないと思います

平日の放課後デートにぴったりな場所です!笑

【最後に】

パンプルムゥスは内装も食べ物も値段もすべて満足できると思います

迷ったらここ、そんな感じです

1日5食限定のフレンチトーストを食べてみたいですね~

今回はこれで終わりです!

すてきなお店みつけてくださいね~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?