見出し画像

知床遊覧船事故報道に思うこと

知床遊覧船の事故・・何とも痛ましい話です。
亡くなられた方のご冥福を祈ると共に、不明の方が一日も早く見つかることを願います。

報道を見て考えること色々ありますね・・

マスコミの報道姿勢には色々と思う部分があります。
被害者の方々の詳細をあれこれ報道するのは、
やりすぎでは?
と思います。

事故を起こした会社に関しても、社長の悪印象を積み上げようとしている感じです。

 実際、オーナーとして営業利益面しか見なかった事が事故に繋がった要因だと思いますが、それを報道で叩いたところで死んだ人は帰りませんしね・・

 個別の遺族への償いと刑事責任がどうなるか、でしょうけどこの辺りは司法の管轄です。

 個人的には、遊覧船を巡る安全管理の仕組みが問題でしょう。

 事故と言うのは複数の不安全な要因が重なって起こる物で、今回の場合
 
 ・船体の整備不良
 ・無線連絡設備の不備
 ・運航判断の誤り

等が重なった結果の事故だと思います。
海域的に海水温が低くて事故が起これば生存困難な事や、陸地から遠く、救助が困難な場所であった事も大事故になった要因でしょう。

 今後、同地域で観光事業を営むなら、安全の確保についての対策を、地域ぐるみで行わないと観光客は戻りづらいと思うのですが・・

 また、無線の申請が書類ベースで実効確認をしていない事等が分かってしまいましたしね・・・

こんな記事も見ました。

こうした風評被害が他地域にも広がるのは問題でしょう。
一つの会社が杜撰なことをしたばかりに・・で済む話ではないと思います。

GO TO Travel なんて政策を行っている事と合わせても、地域や業界、行政も含めて安全対策が必要だと個人的には思うんですけどね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?