見出し画像

ドラマ 石子と羽男 一話視聴

さだまさしさんが出演との事で気になっていたドラマ 石子と羽男 第一話を視聴しました。

 安倍元首相 襲撃事件の影響で一周遅れの放送ですが、なかなか面白かったです。

 東大卒のパラリーガルと、高卒弁護士の凸凹コンビが色々な法律相談に向き合っていくと言う体のストーリー。

 一話では、喫茶店の電気窃盗訴訟に始まり、それが車販売店のパワハラ問題に発展、展開も誰が悪いのかが最後まで二転三転して、さて 真実は?
 となかなか引き込まれる展開でした。

 さださんの役柄は、下記

弁護士で潮法律事務所の所長。石子の父。
困っている⼈を放っておけない、根っからのお⼈好しで⼈情派。お⾦にならないトラブルを格安で請け負っているため、事務所の経営はいつも⾚字状態。娘の⽯⼦からは「ほどほどにしてください」と厳しく釘を刺されている。老若男女、誰とでも友達になれるフレンドリーな性格。

公式サイト

  あちこちのポイントで出る感じですが、役を演じているというよりは、さだまさしがそのまま出てる感じがしました。

 特に、おいでやすの小田さんとの会話シーン等は、演技じゃなくて、素で
 生さだ辺りでトークやってる感じだよなぁ・・・・と^^;

 ドラマは 妻が 面白いと結構ハマって、
 脚本やスタッフは誰がやってるの? 
 と調べてました。

https://ja.wikipedia.org/wiki/石子と羽男-そんなコトで訴えます%3F-

脚本の西田さんは、連ドラのととねえちゃんに、アニメ Tiger&Bunny 手掛けてたんですね・・・

スタッフもアンナチュラルとかを手掛けてた面々だそうで・・・

 音楽がさださんでないのはファンとしては残念ですが、今時のドラマには向かないかな・・ と思ったり、出演と両方は、今の年齢じゃ厳しいかなぁ・・とも。

 若い頃は、映画主演で撮影しながら主題歌 道化師のソネット 書いてたとの事ですが・・^^;

 とりあえず視聴継続してみたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?