見出し画像

Realforce新型と MX Keys Mini

高級キーボードとして、定評のあるRealforceですが、新型発表との事です。
ワイヤレスとのハイブリッド対応は個人的には良さそう。
  このキーボードを持ち運ぶ強者はあまりいないとは思いますが^^;

バッテリーが乾電池式なのもポイントでしょうか。
HHKBのワイヤレスもそうですし。
バッテリーの寿命=キーボードの寿命だとちょっと・・ですし。
USBケーブルが取り外し式なのもケーブル剛性を考えると良さそう。
コネクタ部にはそれなりに気を使う必要もあるでしょうけど、付属ケーブルもL字コネクタだったり色々細かく気配りされてる感じ。

高級キーボードなだけはありますね。

LogitechもMXのテンキーレス版を発表しました。
こちらも良さそうです。
会社で使ってるマジックキーボード、冬場はキータッチの浅さで指が痛くなることもあるので、或いは買い替えもあり?

Realforceは新型R3発表に伴って終売となる旧型R2の価格が多少下がっている様です。

これ以上キーボード増やすのもなぁ ・・とも思いますが、こうした製品記事を見るとつい物欲が湧いてしまうのはガジェット好きの性でしょうか^^;



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?