見出し画像

Kindleをおすすめする3つの理由

Kindleにはまる

近ごろ、よく読書をするようになりました。
なぜ読書をするようになったかというと、
Kindleにはまってしまったからです。

そんなKindleデビューをしたばかりのわたしが考える
Kindleをおすすめする3つの理由をご紹介します。

1. 手軽に利用がはじめられる
2. 立ち読み感覚でつかえる
3. 読書記録やメモが簡単

1. 手軽に利用がはじめられる

みなさんはKindleつかわれていますか?
Kindleって何?という方に簡単に説明すると、
Kindleというのは、Amazonの電子書籍サービスです。

わたしも数年前からKindleという名前は知っていました。
しかし、長年使ってこなかったのは、
「本は紙で読むもの」
「電子書籍は読んだ気にならないんじゃない?」
という個人的な思い込みからでした。

また、Kindleは専用のタブレットを買う必要があると
思っていたんです。
だから、わざわざ端末を購入してまで
利用するのもなあ、と思い、
利用するまでに至りませんでした。

でも実は、Kindleにはアプリがあるんです。

なので、手持ちのスマホにアプリを
ダウンロードすることで簡単に利用することができます。

そこで、アプリをダウンロードしてみることに。
するとまあ素晴らしいこと!!
なぜもっと早くつかわなかったのかと後悔するくらいKindleにはまってしまいました。

必要なものはスマホとAmazonアカウント。
それさえあれば、すぐさま利用がはじめられます。

2. 立ち読み感覚でつかえる

わたしは昔から本屋にいくのが好きでした。
フラッと本屋に行って目についた本を
手に取って立ち読みするのが大好き。

しかし、子供ができ、子育てするようになると、
本屋に行って自由に自分の好きな本を読むことが
なかなかむずかしくなりました。
本屋に行っても、だいたい絵本コーナーに
つれていかれたり、、、
もっと自由に自分の好きな本を見たいのにー
とフラストレーションがたまってしまうこともしばしば。

わたしにとって本屋に行く目的は、
探してる本を購入しにいくよりも、
偶然知らない、新しい本に出会うためでした。

それが、Kindleでできるんです。

さまざまなジャンルの本があり、サンプル機能も
あるので、試し読みが可能。
本屋にわざわざ行かなくても、
家事や育児の空き時間に、家で「立ち読み」できる。
本好きのママさんたちにはとってもありがたい
サービスだと思います。

3.読書記録やメモが簡単

これは個人的にすごくよかったのが、
読書記録になるということです。
Kindleで読んだ本は、ライブラリに残っているので
自分がどんな本を読んだかをあとから見返すことができます。

別のアプリを使ったり、手帳などに記録をしたり
という方法もあると思いますが、
わたしは記録をつけるのが苦手。
これまで日記も手帳もほぼ続いた試しがありません。
(お恥ずかしいかぎりです、、、)

でもKindleは自分で記録をしなくても
自動で読んだ本が記録されています。
それによって、読んだ本が可視化されるので、
これだけ読書をしたという達成感を味わうことができます。

わたしのようにあまりマメではない人には
オススメの機能かと思います。

それから、本の中で気になった箇所に
ハイライトをつけることができます。

紙の本でも自分が気になったところには
線をしたり、マーカーをひいてみたりしますが、
同じようにできるのはとてもありがたい機能でした。

しかも紙の本とちがって、電子書籍の場合は
書いたり消したりができるので、
気軽にハイライトをつけれるのがいいですよね。

デジタルもの、ならではの良い機能がたくさんあります。
わたしもまだ使いはじめたばかりなので、
まだまだ知らないいろんな活用方法や機能が
あるのかもしれませんが、現時点では十分すぎるくらい
満足しています。

本を読むっておもしろい


以上が、Kindleデビューしたばかりのわたしが
考えるおすすめする理由でした。

あらためて本を読むってとっても良いなと感じています。

ここ数年、子育てで時間に余裕がなく
あまり自分の時間を確保することができなかったんです。
でも、子どもも小学生になり、少し自分のことが自分で
できるようになってきたのでようやくわたしも
自由な時間がある程度確保できるようになってきました。

これまで気になるけど読めてなかった本や
興味のある本、たくさん読んでみたいとおもいます。

ぜひみなさんも、Kindleを利用して、
ゆっくり本を楽しむ時間をもってみてはいかがでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?