見出し画像

【画材・文具】2022年に買ったもの

はじめに

今年購入したり、いただいたものを紹介します。
去年の記事↓↓

去年の記事、前回の記事です。
つまり、これが今年初めての記事です。。もう大晦日!!!

以前は植物についての記事も書いていましたが、今はTwitterでリアルタイム投稿して満足してしまっています…。

まあ、今後もまとまった文章が書きたい時に気楽にnoteを活用していきたいと思ってます。

では本題スタート!

1.画材

絵の具

ホルベインの透明水彩パステルカラー12色セット
パステルかわいい!と衝動買いしました。ラベンダーはキャラクターイラストの影に重宝しています。

マッチベイシックカラー
イエロー、マゼンタ、ブルー、ウルトラマリンを単色買い。
まっちという会社が個人的にゆかりのある長野県の会社ということで、応援したい気持ちもあり買ってみました。混ぜても濁らないので、黄みがほしいな、青みがほしいなというときに重宝します。
三原色だけで塗るというのもやってみたいです。

SUPER VISION「羽仙歌・紫」+「如梦令・紫」 2色セット
分離色に興味が出て、いろいろ調べて有名どころのSUPER VISIONさんの絵の具を購入しました。
分離がバキバキに出て楽しい!使い所は選びますが。。

ホルベイン 油絵具 アクアオイルカラー DUO Pコンパクトセット
会社のプレゼント交換会で、パレットナイフと一緒にいただきました。
来年は油絵に挑戦だ〜!
形から入るタイプなので、紙パレットとキャンバスも既に用意してありますw

水で溶かせるのはハードルが低い!ナイスチョイス上司👍

筆・ペン

ナムラ デザイン筆 紫毛極細
細い線が描きたい時用に。

ホルベイン 水彩筆 ニューリセーブル 3100R 20号
1度にたくさんの絵の具をつけて長いストロークで描きたい時用に。

コピックマルチライナー
セピアとラベンダーの0.03mmを購入。
線画の主張がおちつき、塗りに馴染んでいい感じになります。

紙・マスキングインク

kaiteki ART 水彩塗り絵パック
快適アート様の水彩紙の塗り絵。
オリオン アクリルデネブという高級水彩紙に超美麗線画が印刷されて1,500円というかなり手頃な値段設定…
まだ1枚しか塗れてませんが、めちゃめちゃ楽しかったので買ってよかったです!

ホルベイン 水彩用メディウム マスキングインク
白抜きしたいところだけマスキングできるインク。クリスマスカードで雪を白抜きするのに活用しました。

マスキングは筆を使うのが主流だそうですが、私はこちらを参考にネイル用シリコンブラシを使用しました。
使用後、インクがぺろっと取れて片付けが簡単でした!

2.文具

つけペン

セーラー hocoro
1.0mm幅のほうを買いました。カリグラフィーっぽく文字が書けて楽しい!

こちらの動画を参考にリザーバーパーツを作りました。
最近セーラーが公式にリザーバーパーツを発売したそうなので、いつか買うと思います。

インク

フェリスホイールプレス 万年筆インク
こちらも会社のイベント景品でいただいたものです。憧れの商品だったのでとても嬉しかったです。
青と緑はラメ入り、赤はラメなしです。

パッケージかわいい…
ラメが綺麗なのですが、埃が。。


3.デジタル

iPad Pro用ペーパーライクフィルム
水彩ばかり描いたり、お絵描き自体をサボったりしてて久しぶりにiPadで絵を描いた時に、ツルツルするのがかなりストレスに感じたので、ペーパーライクフィルムで画面をザラザラにしました。
求めていたザラザラ感とはちょっと違いましたが、ないよりは全然いいです。
あとこれ、貼った方が指での操作もしやすいです。

CLIP STUDIO PAINT PRO
年末セールで、とりあえず買っておこうができる値段になってたので買っちゃいました。
便利機能もりもり、配布ブラシもネット上にごろごろ転がってて以前からいいなあと思ってたんですよね。
さて、使いこなせるのか、、。

4.その他買ってよかったもの

書籍 『光と色のチュートリアル』
今まで買った指南本のなかでもトップレベルで良い本でした。
このように描けばいい絵になる、だけでなく理屈をしっかり説明してくれるので、書いてあることひとつひとつに納得感があります。
説明に漫画や図、イラストも多く使用されていて読みやすかったです。

キッチンシェルフ
キッチン用品?と思われたかもしれませんが、作業机の上にいい感じの収納が欲しくて買ってみました。
中段の高さを一番上にすると、B5サイズ(高さ25.7cm)の本がピッタリ入ります。先ほど紹介した『光と色のチュートリアル』もシンデレラフィットしています。
作りもしっかりしているので、インク瓶を置いても安心感があり良きです。

おわりに

最後まで読んでいただきありがとうございます。

去年、今年と買ってばかりでしたので、来年はもっとたくさん絵を描きたいです。
顔彩ほしいなあとか思ってますが、、我慢!

それではまた。良いお年を〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?