見出し画像

【画材・文具】2021年に買ったもの

はじめに


今年買ったものを紹介していきます。
通販で買えるものはリンク貼りますので、よかったら参考にしてください。

1.画材

絵具

今年から透明水彩を始めました。色々買って試行錯誤してます。

100円ショップの水彩絵具。水彩始めたての頃に購入しましたがほとんど使ってません。
水に溶けにくくて使いづらいなという印象。また慣れた頃に使ってみようと思います。
上:ホルベインの透明水彩絵具18色セット
下:呉竹の顔彩(スターリーカラーズ)
リーズナブルですがとても高品質。
パキッとした色が欲しくて追加で単品購入しました。

パレット・筆洗

どちらもサクラクレパスの商品です。
パレットはアルミの方がいい!という話も聞きますが、私はプラで満足してます。

筆・ペン

上:ヴァンゴッホのビジュアルブラシ6本セット
中:呉竹の水筆(中)
下:ステッドラーの水筆(小)
サクラクレパスのピグマミリペン。3本セットで買いました。
三菱鉛筆のシグノホワイト。ハイライトなどで重宝してます。

追記:
公式サイトを見たところ、上記写真と同じ型は生産終了してるみたいです。

ガラスペン。有隣堂のガラスペンフェアで買いました(Youtubeチャンネルのファンです)
水彩の下書きやクロッキー用に、三菱鉛筆のハイユニ3Bと、SEEDの練り消しを買いました。
練り消しは若干粉っぽいかも?
ケースが高級感あって素敵。
つけペンにも興味が出て買ってしまいました。
絵具や墨汁をつけて使ってます。墨汁は100円ショップのもの。

水彩紙

ohuhuの水彩紙で練習し、ここぞというときにヴィフアールポストカードを使ってます。
コットマンとアルビレオはまだ未開封で眠っています。。

その他

誕生日にもらった卓上クリーナー。
電池入れるところの作りが荒く、安全面に不安を抱えながら使ってます(便利)

2.文具

万年筆・インク

使う機会ないのに買ってしまいました、、

上:セーラーのハイエースネオクリア(F)
下:パイロットのカクノ(M)
パイロットの色彩雫・霧雨

シールなど

左下の2種類のお花シールは東急ハンズで、それ以外は100円ショップです。
右下はメッセージカード。
マステアップ。
右の水彩柄は4つセットで100円でした。とても綺麗で気に入ってます。

3.画材?

iPad Pro

 iPad ProとApple Pencilをグリーン住宅ポイントで交換して手に入れました。
水彩画のラフやデジタルイラストが気軽に描けるようになりました!

Apple Pencilには滑り止めをつけてます。
ケースも買いました。いい色。
iPadの画面に指紋がすぐつくので、画面クリーナーをダイソーで購入。
においがキツめなので苦手な人は苦手かも。画面は綺麗になります。

お絵かきアプリのprocreateを購入しました。

おわりに

読んでいただいてありがとうございました!
既に来年買いたいものも控えてます。絵の具は沼…。

ではでは、よい年末年始をお過ごしくださいませ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?