マガジンのカバー画像

【2024】中日ドラゴンズ

71
中日ドラゴンズの2024
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

6/27 中日1-8阪神 田島の野球人生の終わりに近づく19球

田島慎二。 プロ通算461登板。25勝41敗、116ホールド75セーブ。 502イニング、防御率3.62。 20…

あき
9時間前
2

6/26 中日1-1阪神 延長戦の1死1塁

サヨナラの場面になると1死1塁で送りバントをすることが多いドラゴンズ。 2死2塁にしたとて、…

あき
10時間前

6/25 中日1‐0阪神 板前板山の3巻握りセット

板前板山の3巻握りセット。サーモン・炙りサーモン・漬けサーモン。850円。 ではなく、センタ…

あき
1日前
1

6/23 中日2-1広島 立浪和義、投手交代に失敗

試合中にSNSで盛り上がってるのをみて「ルール知らないんだな」と解釈をしていた。 ところが本…

あき
2日前
3

6/22 中日1-3広島 野球の摂理

昨日と同じ展開で試合を決めたのはホームラン。 ホームランを打った方が勝つという分かりやす…

あき
4日前
3

6/21 中日1-0広島 第二の開幕

中断期間にトレードは無し。耐え切った。 ビシエド、ブライト、石垣、龍空、木下拓哉。 これか…

あき
6日前
2

6/16 中日2-7ロッテ 交流戦終了

交流戦終了。7勝11敗。 今日の試合は見てないので交流戦の総評を。 7勝の内訳は西武1、オリ2、ソフトバンク1、楽天1、ハム1、ロッテ1。 ご覧の通り3タテは無しでただ淡々と負け越しを繰り返した形。 西武戦は相手のミス、オリ2戦目は連投回避で勝ちパが出てこなかったラッキー逆転勝ちなどなどいろいろ振り返ってみると、 真に勝ったといえるのは楽天戦とハム戦の2つだけなのでは。 何のひらめきか6試合ぶりにスタメン起用したカリステが3安打で応えると終盤は1番で起用。それなりにハマ

6/15 中日0-10ロッテ 因果応報自業自得

ローテの巡りでいえば対佐々木朗希になるかと思いきやコンディション不良で抹消。 ブルペンデ…

あき
11日前
2

6/14 中日4-3ロッテ 機内モード

帰りは20:35新千歳発のスカイマーク。 19:30発の中部国際空港行きもあったので、保安ゲートを…

あき
11日前

6/13 中日4-9日本ハム エスコンフィールド観戦記

記憶にある限りだと人生2度目の試合途中退席。 1度目は2年前の札幌ドーム。 何も成長してねえ…

あき
12日前
1

6/12 中日0-7日本ハム エスコンフィールド4コマ漫画

なんだこの建物は! なんだこのロケーションは! なんだこの試合展開は! なんだこの帰路は…

あき
2週間前
1

6/11 中日4-0日本ハム エスコン現地の下準備

明日明後日(第2戦第3戦)エスコンフィールドに行くのでスタグルやらシャトルバスの時間調べてた…

あき
2週間前

6/9 中日3‐1楽天 ビシエド登録抹消

どうしてもファースト、サードと被るポジションが増えている、とのことでビシエドに魔の手。 …

あき
2週間前
2

6/8 中日2-7楽天 御前試合

井端天皇の御前試合で特に見どころなく完敗。 アジアチャンピオンシップで代表に選ばれた石川昂弥と石橋康太の両選手が直近で抹消されてるのがもうね。 パ・リーグのなかなか対戦しない選手をxx年のドラフトyy位なんだぁというような目線で見ることがある交流戦。 満塁ホームランを浴びた小郷は18年の7位。 18年6位で滝野を指名してるから、ここで獲れてたんだなぁ…同じ大卒の左の外野手でなぁ… (ここまで行ったらキリがないけどオリ中川圭太とかハム田宮裕涼とかもなぁ…)