見出し画像

among us 日記

最近日本語化されたamong us。
オンライン マルチプレイヤー ゲームだそうで、ネット対戦ができるようです。

読み方はアマングアスだったりアモンガスだったり。

人狼と似てると噂のこのゲーム、調べてみると確かにそっくりですね。

舞台は宇宙船、プレイヤーはインポスターとクルーに分かれて騙し合いをします。

インポスターが人狼でクルーが市民ですね。
ふむふむ。

【インポスター勝利条件】クルーを全滅させる。
【クルー勝利条件】インポスターを発見し追放する。

という事みたいです。

追放を「吊る」と表現する事があるのは人狼の名残りですね。


iPhone、Android、PC版があり今回は手軽なAndroid版をダウンロード。

画像1

まずはローカルでやってみる。

チュートリアルですかね?こんな感じでキャラの色や帽子が選べます。

画像2

とりあえずウロウロ。

画像3

何をすれば良いのか……。

わからないので一度タイトルに戻り、今度はフリープレイを。
僕はオンラインに参加するにはまだ早いのです。


ゲームは3種類から選べるようですね。
どれが何をするのか分からないので、1番上を選んで練習です。

画像4

お、それっぽい舞台が。

画像5

探索すると第1村人発見!
ダミーの文字が付いています。
そして右下には「キル」の文字。

画像6

ふむふむ。
とりあえず「キル」しましょう。


なんか……エグくない?

画像7

「キル」をすると「通報」によって死体が発見されるようですが、「通報」はインポスター自身がやっても良いみたいです。

自分でやって自分で通報。
ここで駆け引きが生まれそうですね。


死体発見シーン。
「死体」ってハッキリ言うのね。
うーん、センシティブ笑

画像8

死体発見後は議論スタート(と言ってもソロプレイしてるので本当に議論するかわからない)
多分、ここでチャットなどを使ってコミュニケーションを図り騙し合いが始まるのでしょう。

人狼系ゲームの醍醐味ですね!

画像9

議論の結果、インポスターが誰なのかを投票で決めます。
1番投票が多かった人が「追放」されます。

画像10

追放された人は宇宙に放り出され、真っ暗な闇に流されていきます。

間違えてクルーを追放してしまった場合はこんな画面。
(スクショ下手なので番号にズレがあります)

画像11

こんな感じでゲームが進み、全滅させるか追放されるかのデスゲームを続けるようです。

これは面白いゲームです。

ちょくちょく遊びましょう。


ところで、AMONG USのキャラクターって「モロ星人」に似てますね笑


この記事が参加している募集

#全力で推したいゲーム

13,635件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?