マガジンのカバー画像

D4cノウハウプレゼン大会

6
株式会社D4cプレミアムの現役データサイエンティストたちが、日頃の業務やプライベートな学習から得た知見を披露しあう「ノウハウプレゼン大会」。そんな大切な社内イベントから、発表を記… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

深層学習による画像分析(CNN, CAM, 物体検出)~D4cノウハウプレゼン大公開~

D4cグループで年3回行われているイベント「ノウハウプレゼン大会」から発表をピックアップするシリーズ。 今回は2023年1月の回から、入社3年目の私、瀬戸が発表した「Pythonデータ分析(画像系)」をお届けします! はじめに今回、私は深層学習を用いた画像系のタスクをまとめて紹介することにしました。題材にした理由は2つあります。 1つは自身の強みとしていきたい分野であること。もう1つは画像系のノウハウの蓄積が弊社の新規案件の獲得にもつながること。私個人と会社どちらにとっても

新卒2年目社員がお届け!ノウハウプレゼン大会レポ

株式会社D4cプレミアムでデータサイエンティストをしている新卒入社2年目の瀬戸です。 弊社が大切にしている社内行事に、「ノウハウプレゼン大会」というイベントがあります。今回の記事では、私がこのノウハウプレゼン大会の発表者として、プレゼン準備から発表までの活動の記録を時系列順にお届けします。 弊社にご興味をお持ちの皆様に、メンバー成長の取り組みの一例をお伝えできれば幸いです。 2023年1月の大会で、私は以下のようなテーマでプレゼンを行いました。 ※ちなみに、今回こちら

WordだけじゃないLaTeXでの文書作成~D4cノウハウプレゼン大公開~

D4cグループで年3回行われているイベント「ノウハウプレゼン大会」から発表をピックアップするシリーズ。 今回は2022年4月の回から、入社2年目の私、M.T.が発表した「WordだけじゃないLaTeXでの文書作成」をお届けします! はじめに私は現在の業務で、分析結果をドキュメントとして残す事が多いです。またプロジェクトでは既存のコード改修や新たなコード作成をしており、それらの設計書を作成する必要があります。 そんな中、学生時代に使用していたLaTeXを使用し、そういったド

RのCSV読み込み関数を比較する"より高速・効率的な処理をめざして"~D4cノウハウプレゼン大公開~

D4cグループで年3回行われているイベント「ノウハウプレゼン大会」から発表をピックアップするシリーズ。 今回は2022年4月の回から、わたくし、T.K.が発表した「RのCSV読み込み関数を比較する」をお届けします! はじめに大学での研究活動のなかでR言語に触れてから、私はこれまでRを愛用しています。入社後も、小売系・メディア系などさまざまな案件でRを使用してきました。 分析においては「列が非常に多い」「サイズ数が非常に大きい」など一筋縄ではいかないデータにも直面します。こ

データポータルを用いたグラフ作成方法の紹介 ~D4cノウハウプレゼン大公開~

D4cグループで年3回行われているイベント「ノウハウプレゼン大会」から発表をピックアップするシリーズ。 今回は2022年4月の回から、若手メンバーNさんが発表した「はじめてのデータポータル」をお届けします! はじめに企業が意思決定や営業改善を行う際、売上や費用などその企業の活動を記録したデータについて、いつでもその概要がひと目で分かるようになっていれば、とても便利です。そのような事をやってくれるツールをBI(Business Intelligence)といいます。 BIに

データサイエンティストが知見を披露!D4cノウハウプレゼン大会とは?

D4cグループが会社創業以来大切にしているイベント株式会社D4cプレミアムは、年に3回「ノウハウプレゼン大会」を開催します。 「ノウハウプレゼン大会」は、データ解析を専門とするデータサイエンティストそれぞれが日々の業務で培ったノウハウを披露する大会で、会社の創業以来ずっと続けている大切なイベントです。 メンバー1人ひとりのスキルアップ・知見の共有を目的とし、さらなる事業の発展へつなげたいという思いのもと全社一丸となり開催しています。 様々な分野から発信される実りのある大