マガジンのカバー画像

IDのコト

17
D2C IDがどんな会社なのか?IDで働くコト・人を紹介する記事です。
運営しているクリエイター

#cx

合理的な選ばれ方

競合ひしめく環境の中では勝った負けたがつきものですが、我々の制作領域はそれが人依存である…

D2C ID
2か月前
11

【就活生必見!】広告業界で働く新卒1年目ってなにするの?

こんにちは! D2C ID CXプロデュース本部の山口です。 今年新卒でD2C IDに入社し、現在はアシ…

D2C ID
3か月前
42

D2C IDがCX推進室を作ってCXに本気で取り組みはじめたワケ

こんにちは、D2C ID CX推進室のミゾタです。 私が所属するCX推進室は2023年の4月からD2C IDに…

D2C ID
11か月前
21

D2C IDのアナリストが公開されたInstagramの表示アルゴリズムをまとめてみた

こんにちは。D2C IDでアナリストをしております、高野です。 私は普段SNSのレポーティングを…

D2C ID
11か月前
26

【社内勉強会】 TouchDesigner勉強会:CXのための創造的表現の推進

こんにちは、D2C ID TouchDesigner勉強会運営チームです。 D2C IDでは有志により様々な勉強…

D2C ID
10か月前
12

2刀流をシンプルに!BIエンジニアにオススメのOSとは?

1.はじめにCX推進室の新城です。 5月から沖縄オフィスに勤務しながらCX推進室メンバーとして活…

D2C ID
9か月前
6

広告業界で働く新卒1年目が見た勉強になる広告事例

こんにちは! D2C ID CXプロデュース本部コミュニケーションプロデュース部の山口です。 今年新卒でD2C IDに入社し、現在はアシスタントプロデューサーをしております! 配属から半年が経過しますが、毎日学ぶことが多く圧倒される日々です。 特に入社して一番大切だなと感じたことは【広告事例に触れる】ということ。 映画監督が世の中の映画をたくさん見て、小説家が多くの本を読んでいるのと同じように、 広告業界では広告事例を知ることが大切であることを学びました。 新卒1年目の

若手3人が販促コンペに挑んだ話

こんにちは! CXプロデュース本部コミュニケーションプロデュース部の倉持、小島とUXデザイン…

D2C ID
8か月前
36

求める人物像

はじめまして。D2C ID代表の岡です。「岡さんがどんなことを考えているのか知りたい」という声…

D2C ID
7か月前
20

一年を振り返って

D2C IDになって10月で一年が経ちました。 あっという間に時が過ぎていったわけですが、どうD2…

D2C ID
6か月前
10

新年のご挨拶

元旦は能登半島でマグニチュード7.6の地震。そして2日は羽田空港で航空機事故と大きな災害・…

D2C ID
5か月前
6