見出し画像

【新卒採用】2024年度新卒研修を実施しました✅

こんにちは。
D2Cグループのnoteを読んでいただきありがとうございます!
新卒採用チームの佐川です。(Xはこちら

4月1日に入社した新卒社員は、入社式とビジネス基礎研修を経て、約1か月の間「新卒研修」に取り組んできました。その後はゴールデンウィークを挟み配属発表、現在は配属先で新しい仕事に取り組んでいる最中です。今回の記事では新卒研修と配属発表までの様子を簡単にお伝えできればと思います。

参考:入社式のレポートはこちら


事業部レクチャー

ビジネス基礎研修を経てまず新卒社員が臨んだ研修は、各事業部やグループ会社が業務体験を提供する「事業部レクチャー」です。新卒採用は職種やコースを選択してエントリーをいただきますが、新卒研修期間は職種問わずグループの仕事を体験できる機会を作っています。この事業部レクチャーを経て、自分の興味関心が広がった新卒社員も多かったのではないでしょうか。

実際に現場で活躍する社員が多くレクチャーに参加するので、新卒社員にとっては各部署や各グループ会社の雰囲気を改めて体感できる機会になったのではないかと思います。

ワークの発表準備中

プレゼン大会

研修期間も折り返しを迎え、4月中旬からは1週間に渡り「プレゼン大会」に向けた準備がスタートいたしました。D2Cグループの新卒研修の目玉とも言えるプレゼン大会は、歴代の新卒入社社員たちも取り組んできた伝統的な研修となります。

昨年から形式が個人プレゼンからグループプレゼンに変更となり、新卒社員たちは3名~4名のグループを組んでプレゼンの準備に臨みます。プレゼンのお題は仮設定されたクライアントに対して広告提案をする内容となっており、本格的な提案準備と広告プランニングを体験してもらいました。

1週間の準備期間中はメンバー同士の議論や広告知識の勉強はもちろん、先輩社員に自らアポイントを取ってフィードバックを貰いに行く必要があります。何回も先輩社員にアドバイスを貰い、徐々にプレゼンの精度を高めていく姿は、研修期間中に一番新卒社員の「顔つき」が変わった瞬間だったと振り返ります。

プレゼン準備は入念に
細かい修正を繰り返します

いよいよ迎えたプレゼン大会当日。予選はマネージャー社員へプレゼン、本選に出場したグループは役員に対してプレゼンを実施します。緊張感のある雰囲気で実施されるプレゼンを通して、優勝チームだけでなく新卒社員全員が大きく成長できた機会になったのではないかと思います。

プレゼンにも熱が入ります
プレゼンに質問する高田社長

そしてプレゼン大会の企画やテーマ設定、新卒社員のグループに対するサポート(トレーナー)はひとつ上の新卒2年目社員が中心となって運営いたしました。自分たちが1年前経験した内容をベースに、どうすれば新卒社員が準備期間を通して成長できるかを、普段の業務に加えて考えてくれました。最大限のサポートをいただいた新卒2年目の社員の皆さんも、初めての後輩指導を通してお互いに成長できた瞬間でした。

優勝チーム(中央4名)とトレーナー(両端)🎉

その他ワーク

その他にも、研修チームが主体となって実施したワークが多数存在します。会社のミッションとバリューをワークを通して自分事化する「MVVワーク」、データや情報の取り扱いを学ぶ「データ基礎研修」、自身の思考の癖や仕事の取り組み方について自己理解をする「レジリエンス研修」、様々な部門で活躍する社員から体験を深掘りする「先輩社員交流会」など、列挙しきれないほどのインプットを研修期間中に浴びていただきました。

その他にも議事録作成や資料作成の基礎知識レクチャー等、配属後も活用できるレクチャーを複数実施しています。加えて研修期間中は人事との定期的な1on1を通して、個々人の成長や心の変化をできる限りサポートする体制を整えて受け入れを実施いたしました。

研修を通して同期同士の仲も深まりました

ナレッジシェアと日報

研修期間中は社員同様にコミュニケーションツール「Slack」を使ってやり取りをします。その中には『ナレッジシェア』というチャンネルがあり、新卒社員それぞれが情報収集をした内容を共有しあう取り組みが行われました。

自主的に情報をインプットする習慣を意識できただけでなく、投稿された内容を一覧化してアーカイブできるような仕組みを自分たちで作るなど、ナレッジシェアの取組みを通して研修期間中の一体感が醸成されたのではないかと思います。そして研修期間中は毎日「日報」を作成するのですが、学んだことの言語化だけでなく同期同士で気づきをコメントしあう習慣も印象的でした。受け身ではなく主体的に研修に臨む姿を様々な場面から確認することができ、研修のテーマや目的以上の成長を生み出すことができたのではないかと思います。

同期はいつでも学びを高めあう仲間

配属発表

約1か月の新卒研修を経て、新卒社員は5月10日(金)に現場配属を迎えました。午前中に新卒社員それぞれに配属部門をお伝えし、午後は全社向けに配属発表を実施。セミナールームに集まった社員とオンラインで見守る社員に見守られながら、新卒社員は各部門に配属となります。配属後は各部門の先輩社員と合流し、翌週以降は配属先での研修や業務体験に臨むことになります。

配属発表を以って、新卒研修は終了となりました。毎日研修でにぎわっていたセミナールームもすっかり静かになり、達成感と少しの寂しさを同時に感じる不思議な気持ちになったことを今でも覚えています。新卒研修はグループ人材開発部の「研修チーム」が主体となり企画運営を実施をしましたが、ジョブチャレ(社内留学制度)で研修チームに参加いただいている社員に加え、各部門から多くの有志メンバーに参加をいただき完走することができました。採用や育成に協力をいただける社員が年々増えていることは、組織開発に携わる身としては嬉しい限りです。あくまでも新卒メンバーが配属先でのびのびと活躍いただくことがゴールとなりますが、ひとまずは新卒研修に沢山の労力を割いていただいた皆さん、本当におつかれさまでした。

ドキドキの配属発表

まとめ

配属発表から約3週間が経過しましたが、社内では先輩社員と一緒に仕事に取り組む新卒社員をオフィスのあちこちで見かけます。時に難しそうに悩む表情も見せながらも、仕事を覚えようと真剣に取り組む新卒社員の姿は、新卒研修時からまた一段と成長を重ねたように見受けます。新卒社員の成長や活躍は、既存の社員への刺激に繋がると思いますので、先輩たちを追い抜く気持ちでどんどんチャレンジを続けて欲しいと思います。学生時代の新卒社員を知る存在としては、これからの更なる成長と活躍が楽しみで仕方ありません。仕事をしながら知識を吸収し、会社を引っ張る存在へ成長していく姿をこれからも見守っていきたいと思います。

入社式での集合写真撮影の様子

新卒社員の皆さんへ(おまけ)

学生から社会人への切り替えのタイミングになった新卒研修、本当にお疲れ様でした。すべての研修に同席できたわけではありませんが、日を追うごとに顔つきが変わる皆さんに会うことが出社時の楽しみでした。内定者期間中や研修期間中はなかなかいけませんでしたが、ぜひ飲みに行きましょうね。お酒を飲みながら皆さんの成長体験を聞けることを楽しみに、私も引き続き仕事を頑張ります。これからも一緒に、D2Cグループの未来を作っていきましょう!

研修会場の入り口に置いたメッセージボード

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

D2Cグループの新卒採用やキャリア採用、募集職種の詳細情報などはこちら!>>>