看護学校受験に向けての勉強*

看護学校を受験する事が決まりました。
受験科目は現代文です。
「現代文、グループディスカッション、個人面接」
これが受験項目でした。

高校卒業後通った短期大学は児童教育学科。そこに入るにも小論文で入学しましたし、児童教育学科での勉強も興味のある事ばかりだったため、それほど勉強をしたという記憶がありません。

20歳で結婚し、22歳で長女出産、看護学校受験すると決めた当時33歳。かなりのブランクがありました。

■購入したもの
・大学受験向け現代文の参考書、問題集
・大学受験頻出漢字の本
・医療系に進む人のための現代文の本
・医療系に進む人のための面接の本

これらをAmazonで中古で購入しました。子供が3人いて、私は時給800円のパート、夫の給料だけで生活しているに等しいので、参考書等はすべて中古で安く購入して買いそろえました。

■1日の勉強時間
パートは週5日で午前中だけでしたが、あまり勉強をみっちりしようという気力がわかず、休みの日に現代文の問題集を少し解く程度と、漢字の本は、どこへ行くにも持ち歩いて、少しの隙間でも漢字を解いていました。

■オープンスクールで過去問を貰う
オープンスクールへ行くと過去問がもらえました。行かない人は千円で購入できました。回答が付いていないので困りました。解いてもあっているのかどうかわからない。難しいのかどうなのかもさっぱりわからない。

■家庭教師を依頼する事に
余りに現代文に手ごたえがないので、個人の家庭教師を依頼する事にしました。とても良心的な派遣会社さんで、普通は入学金とか月額費が必要とのことでしたが、私の事情を話すと、先生に支払うお金だけで良いと言ってもらえました。大学生の女の先生が2回来てくれました。1回3時間だったかな、合格したら支払うお金と併せて6万円程支払いました。

■家庭教師を依頼してみて
解答がなかった過去問を解いてくださったり、現代文のコツを教えてもらったので、利用して良かったです。6万円は高いと思いましたが、入学してからわかった事ですが、何度も受験して合格している人もいて、何回も受験料を数年にわたって支払って入学した人、予備校に1年通って100万円程お金を使って入学した人等も社会人学生の中にははいたので、たった6万円で済んだのは安かったと思いました。

看護師、看護学生サポートのために使わせていただきます!