note1ヶ月所感

note始めていつの間にか1ヶ月経ってました、ダッシュボード見るとバックレ退職記事が1位でした。ありがとうございましす。しんどい職場からはどんどんバックレて風通しよくしていきましょう。

note使い始めてからの変化

・twitterやめた
SNS断捨離の影響もあるかもしれませんが、twitterからnoteに読み書きの主体が完全に移りました。文章書き始めると止まらない癖があって、元々twitterは合ってなかったかもしれない。

・書く(アウトプット)比率が高くなり、インプットが減った
毎日投稿しようって目的は特に無かったんですが、元々ほっとくと長文を書いてしまうというかtwitterで140字ぎりぎりで夜更けに思考を連投していたりしたので、noteの形態がベストフィットだった。はてぶやアメブロ等には登録はしても何故か書く気が起きなかったのはUIのシンプルさ、書きやすさの違いなのかなと。

一定量の長さで日々投稿するというのは何だかんだ、お脳に取っては良いと思います。纏めて書くには相応の時間も必要なので、必然的に動画だら見したり受動的に情報受けるだけの時間は結構減りました。

twitterとnoteの差

いくつか(twitter → note)

・近しい性質の人を見つけづらい → 見つけやすい(気がする)
特定のワードやタグで検索してもtwitter側は情報商材系やインフルエンサー系、botの連投が混ざって工夫して検索しないと厳しい。noteはまだ今のところそういうの少なく感じるので、共通項ありそうな人を見つけやすい。

・フォローしてる人の流す情報がメンタルに刺さってしまう事故がある → 事故ない
感情任せの暴言とか、きついネガティブニュースのRTとかですね。noteの場合はテキストとつぶやき機能が別れてるので、つぶやく程の事かどうか一瞬選択の余地が出てきて殴り書きになりにくい、結果単純なだけの投稿は少ない(ように感じる)。あと、記事引用も出来ますがtwitterと違ってひと手間かかるしRTボタン押すだけではないので、意味の薄い拡散もしづらいのかなと。

・投稿しても反応されにくい → 反応されやすい(気がする)
これは結構びっくりしました。今までtwitter側で書いていた事と自分の中ではあまり変わらないんですけど、あちらだと♥やリプつくことさえ稀。多分に、twitter側のアカウントは元々ゲーム系の知り合い中心のフォロワーだったので、今よく書いてる働き方やメンタル絡みの内容は共感が得られにくいというのはあったかもしれません。

例えばtwitterでフォローしてた人にメンタル病み気味な方がいたとして、日々仕事が辛い〜的な短文を連投されても中々声を掛けづらいけど、noteの場合は何があってどう辛いのか自然と人に伝わりやすい体裁に書きやすいので、共感が得られやすいというのはあると思います。

読んでもらうための工夫(装飾)をするという点で生の感情ではなくなってしまうかもしれないですが、そこはつぶやき機能を上手く使うとか、ひたすら下書きに書いておいて後で纏めてみる、とかでもいいのかなと。

noteの良さ

特定の出来事やテーマについて自分以外の人はどう感じたり、思ったり、考えたりしているのかを知りやすい。

目立った人気のある投稿だけじゃなく、誰に目を向けられていなくても何かを感じられるような投稿は確かに存在するということを確かめられる。そして自分の書いたこともまた誰かにとってのそういうものになり得るというところ。希望があってとても良いなーと思います。

twitterも最初はそういう性質だったのかもしれないですけど、今やあらゆるノイズが混入して凄い速さで流れていく他者の日常を無常に見せ続けられる、合間に自分の意見を投下しても流されていくって拷問に近い状態だったので、スパッと止めてからは精神すこぶる楽ですね。

noteこうして欲しい

テキストとつぶやきの表示分け(閲覧と自分のノート一覧)
まだつぶやき機能が実験的なためなのかもしれないですけど、特に自分のノート一覧で記事とつぶやきを判別しづらい。いや機能使わなきゃいいんですけど、twitterからの習性でどうでもいい事を投下したくなる欲求が出てきてしまうというか(言い訳)

つぶやき機能自体のオン・オフを任意に選べてもいいのかもしれないですけど、たまに頭を空にしてアニメ実況したくなるというかさっきそうだったというか(←twitter使え)

実況しながらアニメ見る前はそもそもどうやって見ていたのか、そも30分の集中にすら耐えない作品が粗製濫造されてるだけなので見なきゃいいって話ですね。。

アプリ内の通知非表示
書いた内容が誰にスキされなくても気にはしないつもりでしたけど、やはりというか承認欲求がいつの間にか首をもたげてきて気になってソワソワ、右上の鈴アイコンに赤いマーク付くとホッとして、付かなければ (´·ω·`)

とまでなるともうただの依存なので、マストドンみたく自分の投稿への反応を一見分かりづらくしてあるとか、なるべく承認欲求を刺激しないUIにしてもらいたい、またはインスタの改変みたく記事のハートマーク横に件数表示しないとか、、

自分の場合はとりあえず考えや心情を書き出したらあとはまた人の記事を漁り読むってサイクルに入るので、そこで右上に通知表示されると押して都度確認したい欲求に逆らいづらいというか、中断されてしまうというか

そこは設定で変えられると良いかなと思った次第。

とりあえず思いの丈(古い)を矢文で全方位放射したら、後は知らんと布団被って寝て、数日後にそーっと結果を覗き見るとかそのぐらいでちょうどいい感覚。ツンデレか。

とりあえずまとめ終わり。労働生活が再び迫っている不安からか夜更けに書き出して3時間ぐらい経ってました。寝よう。

この記事が参加している募集

noteでよかったこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?