マガジンのカバー画像

鍵の付いてない日記

43
『寂しくもないし、孤独でもないけれど、じゃあこの心のモヤモヤは何だと言うのか 女の人生をナナメ上から見つめるブックガイド』が9月11日に発売されるので、それを個人的に記念した平日…
運営しているクリエイター

#エッセイ

【6/3】「待つ」が能動的な行為であること

自分は我慢強い性格である……なんて、34年間の人生の中で、あまり意識したことはなかった。と…

【お茶と文学-インド編】チャイとタゴール『ギーターンジャリ』

忘れた頃に再開する、コロナのせいで海外旅行に行けないので「もし世界一周をやるならこういう…

【2/11】結石と龍涎香

1〜22、26〜28、33、35、41〜51、53、58〜64、66、67、69、72、73、78、82〜84、87、89、90、9…

【お茶と文学-韓国編】柚子茶とキム・エラン『外は夏』

昨年の夏頃まで、「だって、行けないんだモン。読んだら悲しくなっちゃうんモン……」とうじう…

【12/29】物欲に生かされた2020年、買ってよかったものベスト7

「本」や「映画」はともかく私が買ってよかった「モノ」なんて誰も興味ないだろ……とうじうじ…

編み物で瞑想できる

10月、石川県と福井県へ、知人と旅行に出かけた。福井恐竜博物館などで遊びつつ楽しんでいたの…

#30DayFilmChallenge 映画のまとめ!

ある日Twitterを見ていたら、「#30DayFilmChallenge」という面白そうな企画があったので30日間(と、言いつつ私はTwitterのTLを見ない日がちょいちょいあるのでたまに間が空いている)チャレンジしてみました。30日間、映画に関する質問にひたすら答えていく楽しい遊び。これはその回答のまとめです。 DAY1 『ドラえもん のび太の南海大冒険』1日目は「見たことを覚えている最初の映画」。 これは小学生のときに、地元の長崎屋の地下にある映画館へはじめて親の

【9/21】救われるために逃亡するわけじゃない

アメリカ人の作家であるポール・ボウルズという人が書いた、『極地の空 The Sheltering Sky』…

【8/31】世の中とリンクするのをやめたい

少し前に読んでいた本の中に、「People are strange when you are a stranger(君が異邦人であ…

【7/26】コロナ禍で増した「家族」の存在感

新垣結衣や石原さとみみたいな美人を見て、「こんなに綺麗だったらきっと悩みなんてないだろう…

【6/30】ジョージアに恋

今となっては、本当にそんなことがあったのだろうか? という不思議な体験をしたことがある。…

【5/31】「生産」を生まない時間

1日の終わりに、「今日はやってやったぜ」と満足感に包まれる日と、「今日いったい私は何をし…

【5/22】ワニに食われて死ぬはずだった

『ナショナル・ストーリー・プロジェクト』という、ポール・オースターが編者になっている本が…

【5/19】恐ろしく、薄ら寒く、心地よくー『猫を棄てる』感想

高校生だった一時期、私の記憶違いでなければ、友人たちとのごくごく狭いコミュニティの中で、それぞれの家の「家紋」を教え合う……というのが流行った。もちろん、一時期というのはほんの短い間、1週間とかそこらである。ただ、友人たちが自分の家の家紋を「うちはこんなふう」「うちはこんな」と誇らしげに教えてくれるのに反して私は、そのブームのあいだ黙りこくり、自分の家の家紋を教えることは決してなかった。だいいちうちの家紋なんて知らなかったし、また親に「うちの家紋ってどんな?」と聞くことは、な