マガジンのカバー画像

フリー声劇台本一覧

19
cyxalisが書いたフリー声劇台本です。楽しんで頂けたら幸いです。 版権は放棄しておりません。 使用時は題名と作者名の明記をお願いいたします。 詳細は利用規約をご覧ください。
運営しているクリエイター

#朗読劇

声劇台本の規約

版権は放棄しておりません。
YouTubeやSpoonなどSNSでのご利用時は連絡不要です。
お使いの際は題名と作者名を明記してください。
他者への配慮をもって、楽しくご利用ください。

お気に召しました場合、使用後にX@cyxalisに連絡をくださると非常に嬉しいです。

ナポリタンの夢

ナポリタンの夢

パンクしてしまった自転車を見て、どこか気まずい思いを覚える。

運動は特に好きと言うわけじゃないが、月に一回は運動したくなる。だから週末にちょっとサイクリングをと思って、多摩川の河川敷を自転車でひたすらこいでいた。
そうしたら奥多摩まで来てしまっていた。

夕日が上流の方へ流れていくのを見ながら、まるで追いかけるように自転車を漕いでいると、不思議と少年時代に帰ったような気持ちになった。

日差しに

もっとみる
11月の沖縄

11月の沖縄

河内三比呂さん企画「個人による犬関係の一次創作を書かないか?祭り!」
みんなーーー!!いっぬは好きかーーーー!?

朗読15分

___________________________________
君は沖縄にきたことある?

僕のシマは、沖縄の端っこにあるんだ。小さな島でね。
あぁ、本土じゃ里(さと)っていうんだっけ?

海風の音に交じって海鳥の声が年中聞こえる、そんなところさ。

僕のシマの

もっとみる
乳白色に揺れる

乳白色に揺れる

一人声劇 朗読劇 性別不問 6分

校舎裏に学生がひとり座っている。
主人公は学生に話しかける。

-------------
やぁ、唐突だけど僕はお風呂が好きだ。

昔から入浴は心の洗濯だなんて言うだろう?
毎晩、肩までしっかり浸かって疲れを癒す。そしてまた明日しっかり働く。

日本の古き良き伝統だ。文化だ。
風呂のおかげで日本は発展して来たって僕は信じている。
ま、カッコつけて言ってみたけど、

もっとみる
そば屋の出前

そば屋の出前

朗読劇 落語調 5分
執筆:cyxalis
原案:藤 秋人

(AD)さぁさぁ、ちょっと腹ごなしの小咄(こばなし)をば。

君は「そば屋の出前」という例えをご存じか。
今はあまり使われない言葉にございます、この言葉。
私がちょちょいのちょいっと、

現代(いま)風に話してご覧にいれましょう。

 「そば屋の出前」

そば屋の出前といえば何が魅力か。
やはり。やはり早く食べれることでしょう。
私はせ

もっとみる
ねこは何にだってなれる

ねこは何にだってなれる

朗読劇
執筆:cyxalis
*ねこになって読んでね

ねーこねこ。ねーこねこ。ねこねこねこねここねこねこ。
ねーこねこねーこねこ。ねこねっこねこねここねこねこ。
ね!

あれ?なにぼぉっとしてるの?
ねこねこいいなよ!

ばかばかしいからイヤだって?
なによヒネクレないでよ、こんなことで。
いいじゃないのよ。

ねーこねこねこ。ねーねこねこねこ。ねっねこねっね。ねこねこねこねこねこ。ねっねこねこ

もっとみる