見出し画像

企業就職にこだわるな・仕事のできない人を意図的に作る手口、全9記事2024年6月8日

なぜみんな企業就職にこだわるのだろう。パワハラされてもいじめをされても企業就職、よっぽど安定した収入が欲しいのだろうか。企業就職は実際は収入が安定していなくて、早上がりや無給臨時休日が普通なのにね。企業就職よりもユーチューバーやライバーやクラウドソーシングをやれば良いのにと思ってしまいます。企業就職でダラダラ鬱々と地獄を延命で長生きするよりも、ユーチューバーやライバーを楽しみまくって早死にした方が幸せだと思いませんか?ユーチューバーやライバーは下手すれば一攫千金もあり得る。企業就職も売れている企業を当てるバクチみたいなものだから、どうせバクチをやるならユーチューバーやライバーで楽しみまくった方が幸せである。また、死なせないようにするために、ベーシックインカムは必須である。

仕事のできない人を意図的に作る手口。まず会社やマスコミや政府や財務省の悪事を見破る論理的思考力の高い人と、それらの悪事を見破ることができない無能とで振り分ける。そして論理的思考力の高い人には仕事を教えず、無能には仕事を普通に教える。そうして論理的思考力の高い人を会社から排除して仕事のできない人に意図的に作り上げる。一方、無能には仕事を教えて、仕事のできる人に作り上げて、優遇させる。出世した上司や売れているクリエイターに無能が多いのはそのためである。すべては財務省などの悪事を見破られて暴露させないようにするためだ。また、会社のルールを変えて、その変わったルールを排除する人には教えない手口もある。ルールが変わったことを教えないことで、会社の規則を破ったことに意図的にされて、会社をクビにする手口がある。

ここまでが無料。ここから下は有料。有料エリアは新しい考え方が多数わき出て来る発想の宝庫です。

ここから先は

1,413字

¥ 500

マガジンのテーマに沿った記事を有料無料問わずどしどし投稿してください。みんなで作るマガジンを、みんなでアクセスや有料記事売り上げを伸ばして行きましょう。