見出し画像

精神障害者は優秀・GUのバカ売れしているパジャマ・怖い上司は要らない、他6無料記事2023年6月25日

上目遣いになるのって体力使うんです。そして上から目線になる時はあまり体力を使わない。どうしても上から目線になってしまう人は体力が無いもしくは疲れている人なのです。GUのサテンパジャマのレビューでサテンの光沢が上から見下せるから売れたと書かれてあったが、これは恐らく男性が書いたものですね。女性はそもそも人を見下したいとは思わない。いつも上目遣いで見ていたいものである。男性がレビューを書くとこう言う間違った見解になるのだ。男性は女性が上から見下したいと言う欲望があると勘違いしているが、真相は男性自身が女性から見下されたい、女王様にいじめられたいと言う欲望があるのではないのでしょうか。女性が上から目線になってしまうのは、体力が無く、疲れているから、体力が必要な上目遣いで見ることができない、もしくは面倒臭いからである。GUのサテンパジャマが売れる理由は、単にデザインが可愛いからである。サテンのほどよい光沢が発色を強調して、うまくデザインとハーモニーされていて、可愛く映っている、映らせているのである。

怖い上司のいる会社は業績が悪くなって潰れる。上司が怖いと、部下が乱雑になって、乱暴な行動をとったり、物忘れのミスが極端に多くなるのだ。怖い上司に対する緊張から行動が乱暴になって、乱暴に考えるようになる。その中で、部下同士のいじめも発生する。仕事のミスが極端に多くなって、会社の業績が悪くなって、やがて倒産に追い込まれる状態になる。私の経験上、上司が怖い会社は、必ずそう言うことは起きる。だから上司が怖い会社は行かない方が良い。また、厳しい指導をしようとしている上司も、厳しい指導は、やめて置いた方が良いでしょう。

日本も「貧乏でもいいよ」って空気にならないと、なかなか良くならないよね。貧乏は悪いことではないという常識に変えて、貧乏の楽しみ方を広げるのだ。日本人は金持ちになると調子に乗って弱者をいじめるようになるから金持ちには適さない。みんなが貧乏になって弱者の心が分かるようになればいい。妄想に達者な人が多いから、貧乏でもじゅうぶん生活を楽しめるでしょう。

健常者はレベル低いな。やはり精神障害者の力を借りないと無理だな。健常者はいちいち話し合いで無駄な時間と労力を使わないと決められないが、精神障害者は頭の中でざっと考えて完璧なものを決めることができる能力がある。それこそが時間と労力の節約であり、仕事も速くでき、時間が節約している分、人件費も節約できる。また、精神障害者は健常者が知らないことでもバシバシ知っている。斬新で新しいアイデアが次から次へと出て来るアイデア製造機だ。精神障害者は精神的な自己管理はしっかりとできているから、病気になっても見舞いに行かなくても良いし、気晴らしに旅行に行かなくても良い。使いやすい人材なのである。使いやすく、金のかからない人材である。精神障害者は、怖い上司がいない・個室を与える・情報を差別無く与える、これさえ守れば非常に良い優秀な人材なのだ。

障害者の人権ばかり守っていないで、健常者の人権も守って欲しいよ。障害者は環境次第で優秀になる。むしろ何もできない健常者の方が弱者になってかわいそうだ。健常者は話し合いをしないと何も決められない。健常者はたまに旅行でも行かないと正常な精神状態が保てない。むしろ精神障害者よりも健常者の方が精神力は弱いでしょう。また、健常者は自己管理能力も弱い。そんな弱者の健常者が守られていないのは理に適っていない。障害者も健常者も本来は同等に守られるべきなのに、障害者ばかり守って健常者を守らないのは健常者差別である。また、障害者を下に見ている障害者侮辱でもある。女性や子供が守られて男性や大人が守られていないのも、女性や子供が下に見られている女性侮辱・子供侮辱である。逆に言えば男性差別・大人差別である。スポーツの女子枠もいらない。

精神障害者は個室ではスーパーマンになる超優秀社員。精神障害者が活躍できない理由は、職場環境にある。職場に個室を作るだけで精神障害者はスーパーマンみたいな能力を発揮する。その能力は優秀な健常者よりも凄い。そんな精神障害者のスーパー能力を活用しないなんてもったいない。障害者枠が法律で決められていて、それでも身体障害者ばかりを採用して精神障害者を採用しないなんて、非常にもったいないことだ。精神障害者は考え込むので、思考能力は極めて強い。おまけに交渉力も強い。だだをこねるみたいに交渉するので、健常者にはできない強い交渉力が発揮できる。情報さえもらえればあとは瞬時に構想してアイデアを出すことができる。常に考え込む訓練が日常生活で行われているので、特に理系に強い。精神障害者を採用して個室と情報を与えるだけで会社はみるみる強くなって行く。

マガジンのテーマに沿った記事を有料無料問わずどしどし投稿してください。みんなで作るマガジンを、みんなでアクセスや有料記事売り上げを伸ばして行きましょう。