腸律師®︎ 小澤かおり

腸の表状を読み、腸を緩ませ、位置を上げる。 これが腸律®︎の独自性(オリジナル)です。 …

腸律師®︎ 小澤かおり

腸の表状を読み、腸を緩ませ、位置を上げる。 これが腸律®︎の独自性(オリジナル)です。 腸活ではなく、その先を行く『腸律®︎』 揉まない・押さない・痛くない 優しい手技をお伝えしています。 一家に一人の腸律師®︎を目指し、腸律®︎講座も開催しています。

マガジン

最近の記事

一度の施術で…

腸律®︎はエステではありません。 でも、この様な変化になります。 顔は触っていませんが、かなり浮腫は取れています。 腸律®︎の施術は『さする』のような施術です。 決して難しくありません。 🍀ぽっこりがぺっこり… 🍀お尻が… 🍀胸が… 🍀猫背が… 🍀巻き肩が… 🍀顔のむくみが… 🍀身長が… でも、これ、今後の生活習慣、食生活、精神的な疲れなどで、 また元に戻りやすいのです。 先ずはアフターの体感をしっかり感じてもらい、 その体感を維持できるセルフ腸律を行っていただきます

    • ファスティングで腸を休ませては絶対にいけません❗️❗️

      こんにちは、腸律師 ®︎の小澤かおりです✨ 今日は新月です。私は新月に24時間ファスティングをしています。 皆さんは新月がどんなエネルギーを持っているか知っていますか?❓ 実は、新月は「リセット」と「新しいスタート」の絶好のタイミングなんです❣️ 体も心もリフレッシュする方法のひとつとして新月ファスティングを腸律師はオススメしています。 でも、ほとんどの人がファスティングについて大きな勘違いをしているのです。 それを今日はお伝えしていきます。 腸を休めるのは間違いです!

      • 腸活迷子になる方へ。

        こんにちは!腸律師®︎小澤かおりです。 東京・広尾で9年間、「おさない・もまない・いたくない」オリジナルの腸への施術で、皆様の身体と心をサポートしています。 腸を優しくゆるめ、正しい位置に上げていくアゲアゲ腸律®︎は、他にはない唯一無二のメソッド。あなたの腸の力を最大限に引き出し、新しい自分を見つけられるお手伝いをしています。内側から変わっていく感覚を是非体感してみてください。 腸活の定義最近は「腸活」という言葉をよく耳にすることが多くなりました。 ここで質問です。「腸活」

        • 食物繊維は腸に良いって思ってる?!

          こんにちは!腸律師®︎小澤かおりです。 東京・広尾で9年間、「おさない・もまない・いたくない」オリジナルの腸への施術で、皆様の身体と心をサポートしています。 腸を優しくゆるめ、正しい位置に上げていくアゲアゲ腸律®︎は、他にはない唯一無二のメソッド。あなたの腸の力を最大限に引き出し、新しい自分を見つけられるお手伝いをしています。内側から変わっていく感覚を是非体感してみてください。 今回は、よくある『食物繊維信仰』の落とし穴について説明します。・食物繊維は腸に良いの? はい、

        マガジン

        • 腸律®︎のお客様の投稿
          1本

        記事

          腸律®︎とミミズから学ぶ世界心臓DAY❤️

          こんにちは✨ 今日9月29日は「世界心臓デー」だそうです。 腸律師®︎の私が、ただの心臓の話をするだけではつまらないですよね❓❗️笑 そこで、今日は「ミミズ」を例にして、心臓と腸のつながりを腸〜っとだけ考えてみたいと思います😃 ミミズには心臓がない⁉ でも元気に生きている! 皆さん、ミミズには心臓がないって知っていましたか? 実はミミズの体内には私たちのような「心臓」と呼べる器官はなく、その代わりに蠕動運動という筋肉の動きによって血液を体中に巡らせています。この動き、まさ

          腸律®︎とミミズから学ぶ世界心臓DAY❤️

          腸と脳の関係が病名を変える!:機能性胃腸障害の新しい呼び名。

          近年、米国やヨーロッパの医療界では、従来の「機能性胃腸障害」(FGID)と呼ばれていた症状を、「腸脳相互作用障害」(DGBI: Disorders of Gut-Brain Interaction)という新しい名称で呼ばれるそうです。 腸律®︎では腸と脳の密接な関係を以前からずっとお伝えしていましたが、医学でもそのことに着目し始めたようです。 脳が第二の腸である! 生物学的観点から見ても、腸が先に生まれ、腸の中に色々な臓器ができ始め、その臓器は全て腸がコントロールしてい

          腸と脳の関係が病名を変える!:機能性胃腸障害の新しい呼び名。

          腸律師®︎になったきっかけ。

          はじめまして。東京の南麻布で腸専門の腸律®︎というオリジナル手技と、 腸律®︎講座の開催をしています腸律師®︎の小澤かおりと申します。 腸律®︎ 腸律師®︎ 腸律セラピー®︎ 上記はすべて私の商標登録済みの名称です。 何故、私が腸律師として活動しているのか。 簡単ですが、動画でご説明させていただきます。 今後、色々な腸律®︎視点からの腸や健康のお話を投稿させていただきます。 楽しみにしていてくださいね。 https://www.canva.com/design/DA

          腸律師®︎になったきっかけ。