見出し画像

密かな楽しみ

車の運転をしていて思うことがあります。

私は、他の人より車のナンバーを気にしているかもしれないと。

信号待ちしている時などは、ふと目に入った車の数字で語呂合わせを考えたり、前の車のナンバーは娘の誕生日♬ などと思っていることが多いかもしれません。

あの車のナンバーは、好きな数字の組み合わせなのか、はたまた記念日なのか、元々のナンバーかなどと考えたりするのも楽しい時間。

数字好きあるあるかもしれませんが、自家用車のナンバーは自分で選びたいもの。

うちは、夫婦で同じナンバーです。

その方が忘れないのでね。

記念日ではなく語呂合わせで決めたのですが、同じ番号が意外に多い気が。



これって

自分が妊婦の時は、お腹の大きなママさんばかり歩いているように感じたり、子供が小学生になると、ランドセル姿の子供が歩いているのが気になったりするのと同じなのかも。

子供が中高生になった今では、制服で自転車の子供ばかり見るような気がするし。


選んだ車のナンバーだって、今までも目に入っていたと思うけれど、私にとっては数ある番号の一つだけだったんだろうなぁ。



他の人からみたら何でもない数字が、ある人にとっては特別な意味を持つことがあるから不思議。


そこが、数字の面白いところであり、奥深いところなんですよねぇ。



ちなみに



友達の車のナンバーは『3753』




これが何を意味するかわかる人は、数字&語呂合わせ好き仲間かもしれませんね☆












この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?