見出し画像

「テーブルビュー」とは #Notion用語

#Notion用語 は、Notionに関する用語を解説するマガジンです。

今回は、Notionで使われる「テーブルビュー」という用語について説明します。

#Notion #テーブルビュー #データベース #アイテム #ビュー #プロパティ #グループ #サブアイテム #タイトルプロパティ #マルチセレクトプロパティ

「テーブルビュー」とは

アイテムを表形式で表示

Notionにおいて、データベースアイテムを表形式で表示するビューを、「テーブルビュー」と呼びます。

「テーブルビュー」の例

「テーブルビュー」の行はアイテムを、列はプロパティを表しています。

計算

「テーブルビュー」には、各プロパティが持つ値に関する計算を行い、列の最下部に結果を表示する機能があります。

タイトルプロパティの計算

グループ・サブアイテム

「テーブルビュー」では、グループやサブアイテムを扱えます。

グループやサブアイテムを扱える

標準搭載されるプロパティ

「テーブルビュー」のデータベースを新規作成すると、2つのプロパティが標準搭載されます。
それは、タイトルプロパティと、「タグ」という名前のマルチセレクトプロパティです。

標準搭載のプロパティ

公式リファレンス

「テーブルビュー」

「テーブルビュー」に関する一次情報を確認したい方は、以下のページを参照してください。

まとめ

「Notion用語まとめ」

その他のNotionの用語について調べたい方は、以下の記事を活用してください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?