見出し画像

「可変長引数」とは #Notion用語

#Notion用語 は、Notionに関する用語を解説するマガジンです。

今回は、Notionに関連した記事で私が使用している「可変長引数」という言葉について説明します。

#Notion #可変長引数 #引数 #関数 #型 #concat関数 #text型

「可変長引数」とは

数が固定されていない引数

数が固定されていない引数を「可変長引数」と、私は呼んでいます。
Notion公式の呼称ではありませんが、同様のものを指すプログラミング用語を流用して呼んでいます。

「…」

関数の構文で「可変長引数」を表す際は、の後に「…」と書かれます。

concat関数の引数には、text型の値をいくつでも渡せる

まとめ

「Notion用語まとめ」

その他のNotionの用語について調べたい方は、以下の記事を活用してください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?