見出し画像

徒然なるままに後半生

定年を過ぎ長年勤めてきた会社を辞め、(多分)悠々自適なこの頃。歳を取ると、やたらと時間が過ぎていく、いわゆる、光陰矢の如し。なので、なんとか時間を工面して、過去、現在、そしてこれからのことを徒然に書いていきたい。小説やイラスト、動画なんかの趣味も創造していけたらなお幸いだ。

過去には、Yahooブログでいろいろ書いていた。特にPC自作や周辺機器などを中心に趣味のブログを書いていた。
そこをベースに2009年頃から超短編の小説もどきを書き始めた。それが昂じて、今はそれなりの長編(中編ぐらいか?)を書くようになった。会社を完全退職して、じゃあ趣味の小説を何とか書籍化できないものかと野心を持ち始める。

Amebaブログでは、今でも活動の痕跡を残しているが、どうもしっくり来ない。
だからと言って、小説家サイトでは力負けしそうだ。そこで主流の「転生モノ」を書いているわけでもない。
なので、過去の小説を、手直ししながら公開すると同時に、昔のようにブログとしての記事も書いていきたい。
多分、以下のような分類で書いていくはず。
・PCとその周辺
・あちこちドライブ
・潜伏キリシタン関連世界遺産&五島列島
・創作物

遠く生まれ故郷には、施設に入ったままの母。画像はまだ家でなんとか生活していた頃の母とアイボ。

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!