見出し画像

【子育て】1歳1か月の息子とお風呂

私の大好きな時間
「1歳1か月の息子とのお風呂タイム」である。


基本的な流れは下記の通り。
「私自身の洗身→息子の呼び出し→妻が息子を浴室に→息子の洗身→入浴→妻を呼びバトンタッチ」

我が家でも沐浴からスタートし、息子が成長するにつれ、お風呂の入り方も変化してきた。
現在、高速ハイハイ&つかまり立ちができる状態なので、あらゆる場所を動き回るし、ふらふらとつかまり立ちする。
浴室でも元気いっぱいに動き回る。

動き回る息子を追うように体を洗うが、ボディーソープの泡に興味がいっぱいなので、手で触れるとすぐに口に入れてしまう。
キラキラした目で泡と戯れている息子を見ると、一方的にダメ!とはいいにくく、話しかけながら手のひらの泡をそっと流す。
もちろん、シャワー自体にも興味があるので、水を飲もうと試みたり。

息子と一緒にお風呂に入るうちに、息子の成長を強く感じることがある。
まず、顔をシャワーで流しても嫌がらず・泣くこともなくなった。
以前は洗髪を嫌がることが多かったが、現在は頭上からしっかりシャワーをかけても平然としている。
入浴してもつかまり立ちをし、気持ちよさそうに水遊びをしている。

今後、息子が歩けるようになれば、更に楽しみが広がるだろう。

夜の15分分間。
私と息子の2人だけの楽しみ。
こんな些細な時間が仕事への励みになるし、活力となっている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?