見出し画像

ホルター心電図検査

先週からずっとブログ書けず。メモ程度。

**1/27 zwiftライド 75分 53tss **

月曜は強度下げて、ダイエット走。3本ローラーでzwiftする。

1/28 eat the pain race DNF

化け物見たさにエントリーするけど、忙しくて5分前にログイン。

頑張ったんだけど、早々のWATOPIA KOMで千切れてそのまま終了。13分ほどやけど、IF1.0超えてた。ヤバい。

その後グループライドレース。60min 69tss フッキーさんがユウショーしてたけど、登りで強かった。

1/29 Zwift - Tour de Zwift: Stage 5 Race (A)

18kmの短いレースやけど、パンと強度を上げた。あとはグループライドで流し

1/30 Zwift - 3R Volcano Circuit Flat Race - 8 Laps (35.2km/21.9mi 160m) (A)

ボルケーノは嫌いじゃないけど、ラスト2周で後輪ガタガタ鳴り出す。フレーム折れたんちゃうか?と思い、不安になりながらゴール。クイックが外れそうになってました。固定ローラーで使っているから、後輪もガタが出てるな。

1/31 レスト

月末処理と実地調査に向けて書類整理。帰宅は23:30となかなか仕事がんばった。自転車はお休み。

2/1 Zwift - 3R Volcano Circuit Sprint Flat Race - 1 Lap (6.6km/4.1mi 20m) (A)

珍しく、1lapのみのレースで強度を上げる。短いからやけど、IF1.03はまぁまぁ。その後は明日のチーム練に備えて軽めに回す。途中360wの60-60を6set

昼から健康診断で引っかかった心電図の検査。一度しっかり見ましょうという事で、24時間ホルター心電図を設置。これで明日のチーム練は心拍計なしになった。

夜はPTA会長会。会長、来年度会長が集まる飲み会。男ばかりでかなり楽しいのよ。ハイボール5杯ぐらい。マカ入りが美味いが心電図あるから風呂には入れず。ゆららの宴会お得や。

2/2 チーム練

監督ペーサー付きのロングトレーニング。飲み会明けでしたが、コンディションは悪くない。しかし、強度が高すぎる。一瞬バイクがいなくなった方が後ろが楽。緩登りでも強度が落ちないからinstbruck の登りみたい。余裕ないし手袋2枚やし、補給とれず。harukingとロラさんは路面ウェットにも構わず、なかなかのスピードで交差点を回る。怖いし、後ろ追いかけんのしんどい。
増穂ヶ浦越えたあたりの登りで一度持たずにちぎれた。

平坦は大丈夫やけど微上りがやばい。補給取れてないこともあるかもやけど、千切れやすくなった僕を監督が見かねて来た道を折り返すことに。

その後はバイクペーサーの後ろを陣取りながらひたすら帰路を進んだ。途中、富来の道の駅で初補給。その後再開間も無く千切れる…千切れても前の2人はペースを落とさない。すごいわ。久しぶりに昇天する内容でした。河北潟へ帰り、左曲がったらコンタクト外れて無事千切れた。ラスト付近はバイクの後ろ入るのにももがいてたし、気持ちももぅポキポキでしたが、ある意味妙にスッキリ。精進あるのみです。

千切れるまでバイクの後ろのはずやのにNP250w AP215w 285TSS でした。3時間50分で300弱のTSSやし、最近にしたらかなり強度高い。
昼からは車の試乗したり、ピアノの練習したりなんだりラジバンダリ。プラドかcx8が欲しい。まだ買わんと思うけど。
昼に食べたポコカレーうまい。

2/3 レスト

レスト大事…も昨日の疲労が馬鹿にならない。枯渇するまで乗ったからか身体への負担は大きい。心電図の結果聞きに受診。高い負荷がかかった時に特発性上室性頻脈が出る様子。これが、おそらく心拍が高くなりすぎる原因。体に良くない症状ですが、自覚症状無い程度なんでそこは経過観察とのこと。またたまにフォローしてもらう事になった。

2/4 Zwift - TTR Cruiser 2.5-2.7 (C)

3本ローラーでズイ活。体酷くて45分で降りた。モチベも低めでイマイチ。こんな日は乗らん。

2/5 Zwift - 3R LaGuardia Loop Flat Race - 10 Laps (28.3km/17.6mi 270m) (A)

結構好きなレースも最後まで集団。最後のスプリント開始距離見あまり、追い込めずも、何故かちょいゲイン。ラッキー。

何より来週祝日にある、ピアノ発表会のレッスンで忙しい。右手腱鞘炎気味で気をつけな。

2/6 london 2 lap DNS

開始15分で登りでちぎれた。なんだから体が疲れててうまくのれない。こんな日は早く寝ないと。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?