見出し画像

なりたい自分になるためのFIT&GAP

なりたい自分になれてますか?

そんな問いをされるとムッとするタイプの僕です。

こんにちは。久しぶりの投稿ですが、最近は楽曲制作に注力しています。
他にもやりたいことはたくさんあって自問自答する日々です。

そんな時に仕事でよく使うFIT&GAPという思考法を思い出しました。
(仕事で使っている思考法とかって忘れがち)

FIT&GAPとは...

フィット(fit)は「適合」、ギャップ(gap)は「かい離」の意味。 導入するシステムと業務プロセスにおいて、必要とする機能がマッチしているかを分析する作業を指す。 システムが業務プロセスに提供する機能の過不足を確認し、完成度の高いシステムを開発する狙いがある。


というなんとも堅苦しい内容がググると出てくるわけですが、理想を実現するために使うシステムの過不足を発見するという感じです。

これを、"理想=なりたい自分"としてFIT&GAPに当てはめます。
そうすると、現状理解が進み、必要な行動を発見することができます。

例えば、理想の自分を"30分の弾き語りライブができるようになりたい"とした時の行動とFIT&GAPを考えます。

行動:
カバー曲がたくさん載っている教則本を買って、30分歌えるレパートリーを増やす

FIT:
沢山の曲が載っているので30分を乗り切るレパートリーは増えそう。
コードの押さえ方も丁寧に書いてあり初心者にはありがたい

GAP:
ページをめくりながら演奏は大変
最新のヒットソングは載っていない

そうすると、GAPから見えてくることごあります。

・最新のヒットソングを歌いたい
・ページをめくる作業を省きたい

さらに練習していくうちに、喉が枯れてしまい30分思うように歌えないということもわかります。

なので最終的な行動は、

・最新曲のコード譜が見れるサイトを使う
・同じサイトの自動スクロールを使う
・発声の練習をして30分歌える状態にする

となりました。

かなり単純化しましたが、FIT&GAPを考えることで、行動を見つめ直し過不足を発見、FIT&GAPで潜在的な欲求も確認して、さらに必要な行動を考えることができました。

ある意味、自分の考えやスキルの棚卸しにも繋がるので、冷静に考られる状態になりますね。

テンションが高い時や、新しいことを始めた時に結果が出なかったりすると、目的を見失ったり、視野が狭くなるので、気持ちを落ち着かせるためにも使えると思います。

絶賛GW中でぽけーっと休めば良いものを、こんなことを考える、連休初日でした。

最後までご覧いただきありがとうございました!

いいね、コメントよろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?