見出し画像

いつまで口開けて落ちてくるのを待つの

Jスポーツ2で無料で配信する『今治クリテリウム』
10月29日(土) 13:00-15:30 生中継
10月30日(日) 17:20-19:50 再放送

貴族のスポーツとされる世界で最もメジャーなスポーツの一つの
サイクリング 『ロードレース』

日本では、バリバリにマイナー競技、『ロードレース』

日本にファンが居ないわけではない
哀しいかな日本のロードレースファンの多くは、海外のレースファンなのだ
ロードレース=海外のもの

それは、日本の競技が選手の強化が進んでいない事でもある
JBCFという団体がJPT(Jプロツアー)の統括をしているが、認知されてない
競技人口そのものが、多く無い

ロードレースは、ハードルの高い競技だ

長時間、公道を使うロードレースは、レース開催そのものが、難しい…
警察から道路の使用許可を頂くのは至難の業!!
高額な機材を使う、高額な消耗品、数々のパーツ…
表彰台に上がるのは、一人
しかし、チーム戦で勝利を獲得しなければならない
選手人数に加えて、支えるスタッフを含めると、チームは大所帯となる
一つのチームを維持する予算は、高額となる

最近、やっとYouTubeでレース配信も始まったが、
そもそもで競技が、認知されてないので視聴率が上がらない

イッライラのスパイラルなのだ
日本のレースファンを囲い込んでいるのは、Jスポーツさん
先ずは、認知して欲しい
誰かが、大金を払ってそこに食い込まなければならないだろう
金が無いなら、是が非でも強化して認知されるエースを出すしかない

今は、全額を持って『今治クリテリウム』が、JBCF最終戦の宣伝をしている