見出し画像

アウトプットの行方

今日は、まとまらない思考のパズルを整理するのにプロの手を借りた
たとえ、全てを把握していても何も起こらない
「自分は、本当にそれをしたいと思ってるのか。」
それなら簡単なのだが、そうでもない事が多い

コレやってもアレできてないから無意味になる、そういうの誰でも嫌だから
結局、億劫でも手を付けるのだと思う
気分は大事かもしれない
楽しい形にする、というポイントに気が付かなかった

ビジネスと競技は、何も変わらない
誰かの個人プレーでは、成果に限界がある
それを遥かに超えた成果を求めるなら

いつかは、チーム運営しかない
事務方も現場もマルッと全てのバランスと強化育成に励む

何時まで経っても口先ばかりで動かなければゾーンは観れない

口先とは、雑談で

やる気とは、地味に文字や数字を見える形にする作業をすること