見出し画像

会社のルールを破っても褒められる?ルール破り営業法とは

あなたには慣習を破る勇気があるか?

「規則は破るためにある」

という言葉があります。

しかし、実際のビジネスの現場でそれを実行に移すのは、
なかなかに難しい。

特に営業の世界では、確立された方法や会社のルールや
伝統のようなものがあり、それに従うことが求められがちよね。


しかし、時にはこれらのルールを破ることが、
予想外の成果をもたらすことが多い!!

この記事では、従来のルールを破り、
新しいアプローチで成功を収めた掟破りの

「ルール破り営業法」

について掘り下げていきます。

ルールを破るとは?
まず、「ルールを破る」ということの意味を履き違えないように
前述すると、これは当然、

倫理や法律を犯すことを意味するのではありません🚨


ここで言う「ルールを破る」とは、

業界の常識や会社内の既成概念にとらわれず、
新しいアイデアや手法を試すことを指すのです☝️


時には、このようなアプローチが革新を生み出し、大きな成果をもたらすのよ!!

成功例:ルール破りの営業法

クライアントさんの実例を3つ紹介しますね✌️


①顧客の「心」を掴む

これは国内生保で活動されているTさん(20代女性)のケース。

Tさんの会社の従来方法では、

「製品の特徴やメリットを前面に押し出してPRしてこい。」

とだけ言われて営業に送り出されていました。

しかし、製品そのものよりも、顧客の感情に訴えかけるアプローチを試みた
営業の方がいたのでいいなと思ってそれを真似し始めました!!

たとえば、製品を前面に出すのではなく、顧客の抱える問題や課題を解決するストーリーを提供することで、顧客の心を掴み、信頼関係を築いたのです。

これによってTさんは

成績平均以下から半年で全社2位の成績にステップアップ

したのです🤩すごっ

②デジタルツールの積極的な活用

伝統を重んじる業界や会社では、
デジタルツールの利用に消極的な場合が多い。

しかし、SNSやオンラインプラットフォームを駆使し、
顧客との新しいコミュニケーションの窓口を開いた
保険営業マンが

このアプローチにより、より広い範囲の顧客と接触し、
効率的な営業活動を実現しています。

成績が2倍以上に伸びたとのこと😳


※金融業界はコンプライアンスが厳しいので、
 自社でやっていい範囲はどこまでか、
常に確認することはお忘れなく!!


③カスタマイズされた提案

「一律の提案で全ての顧客をカバーする」という考え方を捨て、
顧客一人ひとりに合わせたカスタマイズされた提案を行うことで、
大きな成功を収めた事例があります。

IT業界で活躍されているNさん(20代男性)は
今まで会社で学んだ

マニュアルでの一律提案を思い切って逸脱し、

顧客のニーズを深く理解👉それに応える提案

をすることで、
顧客満足度を高め、長期的な関係を築いて成功。

上司に認められてNさんのそのスタイルが会社の
スタンダードになったほどでした🚀


ルール破りのリスクとリターン

もちろん、既存のルールや方法から逸脱することにはリスクが伴う。
新しいアプローチが期待通りの結果をもたらさない可能性もあるし、
周囲からの反発に直面することもあるかもしれん。
しかし、そのリスクを乗り越え、成功を収めたときのリターンは計り知れへんのよな。
市場での競争優位性を確立し、
自身のキャリアにおいても大きな飛躍を遂げることができるのだ💡

革新への第一歩
ルール破りの営業法は、すべての人にとって適した方法ではありません。
しかし、常識にとらわれず、新しいアイデアに挑戦する勇気があるなら、
それがまさに革新への第一歩となるでしょう。

一番簡単なのは、他の業種のスタンダードを採用してみること。

種明かしをすると

上記の3名の例は、全て各人の業界では
非常識だったことですが、
他業界では「あたりまえ」の常識を
採用してみたってだけ

なんです!!

①国内生保では
「製品の特徴やメリットを前面に押し出してPR」
があたりまえ

採用👉フルコミ保険営業の中では、「顧客の感情に訴えかけるアプローチ」
があたりまえ

②保険営業業界では
「足で稼ぐ、紹介で新規開拓を進める」
があたりまえ

採用👉コーチ・コンサル・セラピスト業界では
「デジタルツールの積極的な活用」
があたりまえ

③既製品のルート営業では
「一律の提案、既製品のパッケージ提案」があたりまえ

採用👉無形商材や高額商品の提案型営業では
「カスタマイズ・オーダー提案」があたりまえ

あなたのビジネスやキャリアに革新的な変化をもたらしたいなら、
今日からちょっとしたルール破りの営業法を
試してみてはいかがでしょうか?



MAROッシュ!と気軽に話してみませんか?

直接のMAROッシュ!の個人LINEに

「お話しましょ!」

と送ってくだされば、30~60分くらいお時間調整して
LINE電話かZoomでのお喋りしましょう!!

随時募集してます!!なので気が向いた時にいつでも
連絡してちょうだい!!

✅ MAROッシュ!なんかおもろそうだ、話してみたい!!
✅ ちょっと相談してみたいことがある
✅ この話、もっと聞いてみたい!!
✅ ただただ暇つぶしに話してみたいw

なんでもOK🙆 気軽にLINEを友達追加してね!!

👆スマホからだとこちらをTAP!!


MAROッシュ!運営の無料コミュニティ「人生攻略ギルド」

仕事・趣味・自分らしさ
30代で『主役自分』の技を身につけ
あなたも“あと楽組”になりませんか?

“人生を優雅な遊び場に”
京大卒起業家が教える知恵袋コミュニティ
人生攻略ギルド

✅ 高IQの人生攻略法
✅ 人脈作りの裏技
✅ フルコミ営業の極意
✅ 働く=遊ぶ  の方程式            を随時配信中!!

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?