まだまだ続くよ手帳会議~2024バージョン
2025年の手帳をほぼ日HONにしました。
そしたら、手帳会議なるものをしてみたくなって、これまでザセツした手帳を振り返ってみました。
過去を振り返ったら #手帳会議 が
おもしろくなってきたので
2024年、今、どんな風に手帳を使っているか
ちょっと書いてみようと思います。
日常使いはシンプルに一冊
2024年は家庭にシフトしたはじまりでした。
なので、バーチカルは要らないなと思い、
マンスリーとウィークリータイプにしました。
100円のものをこんなに使い倒させてもらって
これをコスパがいいと言わずしてなんというか。実際は300円商品でしたが、それでも。
これは、中の用紙にもうっすら色がついていて
うぐいす色といいますか
うすいモスグリーンといいますか。
目に優しいだけでなく
なんとなく心にも優しそうだな
と思って決めました。
・マンスリーページ
自分と家族のすべての予定&実績
体調のこと
その月の忘れちゃならぬこと
・ウィークリーページ
左側にマンスリーに書ききれない予定の詳細 実績(こどものこれできた!など)
(○○を食べて腹痛などの体調面)
右側にメモ
これは完全に雑記、読んだ本の感想やら
ドラマや誰かからの印象に残ったセリフ
振り返るにはあまりにもスペースが小さいが 「この枠内でやる」というのもなかなか乙
途中で書くのをやめたもう一冊
ザセツではなく、意図的にやめたものです。
こどものことに特化して書いていました。
学校、療育、病院、習い事
右側にわけて書けるので愛用。
ここに書いていたのは予定ではありません。
毎月、月末に振り返りとして「できたこと」を、最初の一冊目を見ながら転記してました。
こどもが学校に行かない選択をしたり、
それまで入ってこなかった予定に翻弄したり、
そのなかで、
できてないことばかりに目がいっていました。
これに毎月書いて、
今月はこんなにできたじゃないか
毎日、よくやっているな
とこどもの一歩ずつの成長をかみしめる。
そのために、この手帳が役に立ちました。
途中でやめた、いや、やめられたのは、
それをしなくてもだいじょうぶになったから、
だと思ってます。
2024年手帳会議まとめ
生活スタイルに合わせて手帳のタイプをかえ、
そのときに必要な手帳も途中で使わなくなった
そんな2024年を振り返りました。
手帳会議があらゆるところで行われるのも、
そのときの自分にあったものを選ぶから
なのかもしれないなと思います。
毎年おんなじ自分なんてことはなくて
すこーしどこかで変化があるもの
それがちょうど一月や四月、十月のタイミングじゃなかったら、途中で変えてもいいんだな
手帳会議にいろいろ教わっています。