マガジンのカバー画像

バスケとかスニーカーとか

16
バスケをやっていた影響でハイカットスニーカーが好きになりました。バスケをたまにやるので、備忘録的に記録しています。
運営しているクリエイター

#バスケ

DDMO

最近の頭の中をざっくばらんに書き出す回。

タイトルのDDMO。決してDAI語ではない。「ドリブル・ドライブ・モーション・オフェンス」という、バスケットボールの攻め方のひとつ。パスではなく、ドリブルで相手の陣地に攻め込んでディフェンスを崩すチームオフェンスの方法。この解説動画を20分ぐらい夢中になって見てしまい、寝るのが遅くなる。バスケ欲がすごい。

3、4週間前、友達とバスケをした。バスケットゴ

もっとみる

この世で1番信用できるもの

「この世で1番信用できるものはバスケだ。文句は言わないし、質問もしてこない。ボールは(ドリブルを)つけば戻ってくる。」

アンクルドリューのセリフ。

4ヶ月ほど前Amazonで買い物をした時に、間違ってAmazonプライムのお試しに登録してしまった。その解約も忘れていた。500円で色々動画を見れたり、時間指定で荷物を受け取れるならそのままでもいいかと思い、今に至る。

自分でもわからないけど、当

もっとみる

行っていいよ

ここ最近の日記的に。ここ最近は何気ない一言に救われた。

バスケをしていて、自分のシュートが2本連続で入る。そうすると、自分の中でギアが1段階上がるのを感じる。普段どう頑張っても80%しか出ない実力が、90〜100%出そうな感覚。それが3本目にかかっている。ただ、味方は「自分もシュートを決めるぞ」とシュートへの意欲を示す。大概は味方に譲る。味方がシュートへ行く動きと、自分の動きが被ってしまうのが良

もっとみる

Better late than never.

久しぶりに体育館でバスケをした。1年以上ぶりだった。外と体育館では使うボールが違う。やっぱり体育館のほうがしっくりくる。冗談を言いながらプレーをするのすらも懐かしい。「俺あんまり動けないから、任せたわ。」と言われたら、「任せとけ。お前はコーナーから動かないで、ボールが来たら3Pだけ決めてたらええわ。」と返したし、「シュートからやる気を感じないんだけど、決める気ある?」と言ったら、「お前もシュート外

もっとみる

「白」って200色あんねん。

久しぶりに中身を先に書いて、冒頭を書いている。特に意味はないが、ゴールデンウィークの出来事を書いておこうと思った時に、内容を忘れないように起きた順番で書いていたらこうなってしまった。今年は、平日も有給にして長い休みにした。もしかしたらお盆休みが仕事で無くなってしまうかもしれない。

会う人会う人に「ハードとかのレベルじゃないよ」とか、「体には気をつけて」と心配してもらった。というか、心配させてしま

もっとみる

そういえば、ボールはオレンジだったよな。

約1ヶ月ぶりにバスケをした。予想通りシュートタッチは酷かった。だけど、日に日に3Pのシュートを打つ時の力がいらなくなっている。これをアジャストするのが毎回大変だ。

プレイするならまだしも、プレイしない彼女を連れてくる人もいる。もちろん何も悪くないし、ガタガタ言うつもりもまったくないが、その人をメッタメタにやるのが好きだ。本人は集中してるだろうけど、その程度じゃ勝てないのをわからせたい。それでムキ

もっとみる

行儀良く侮ってんじゃねぇよ。

日曜日。いつもより遅く起床した。具合も悪くない。

前日に職人さんとご飯に行っていた。お酒も飲めるようになり、半年ぶりに飲んだ。正月休みに沖縄旅行に行っていたらしく、お土産をもらった。話といえば沖縄旅行か、仕事の話。「最近現場ないから事務作業ばっかりか?」と聞かれ、最近は事務作業もしてない。とにかくやる気が出ないと答えた。会社で仕事をしていると来年の現場の話も聞こえてくる。

「来年の物件のところ

もっとみる

入ればええんじゃ。

この日は、3Pの練習ではなく実践。時期尚早ではたるが、現在地を確認するためなら問題はないはず。結論から言うと、予想通り。予想通りすぎるくらいできなかった。まず、今の相手との間合いで自分がシュートを打てるのかどうなのかがわかっていない。後になって「あぁ、今の打てたなぁ…」とチャンスを逃したり、無理に打ってシュートフォームが崩れたりしてしまった。というより、一本も入らなかった。後になってよくよく思い返

もっとみる