マガジンのカバー画像

2018 Indonesia ジャカルタこぼれ話

12
2018年ジャカルタで感じたり体験したことのまとめ
運営しているクリエイター

記事一覧

12 Indonesia 2018 ジャカルタこぼれ話 - カブト虫と蛾 (写真あり閲覧注意)

写真は逃亡したコーカサスオオカブトですw 下方に蛾の写真がありますので、苦手な方はご注意下…

DRAGON★
2年前
3

11 Indonesia 2018 ジャカルタこぼれ話 - 運転手さん

写真はジャカルタでよくあるデモ中の道路です! 車内より撮影 ジャカルタでは日本企業は駐在…

DRAGON★
2年前
5

10 Indonesia 2018 ジャカルタこぼれ話 - 学校選び(IB-PYP)

最近皆さんから♡やフォローが増えて嬉しいです(≧∇≦) ありがとうございます! さて私に…

DRAGON★
2年前
10

09 Indonesia 2018 ジャカルタこぼれ話 - 小学校の種類

写真はジャカルタの学校でお誕生日の子からいただいたカップケーキ🧁♥️ ジャカルタにも様々…

DRAGON★
2年前
18

08 Indonesia 2018 ジャカルタこぼれ話 - 寄付・扶助文化

Orang(person)+hutan(forest) = Orangutan (森に住む人) インドネシア語だったんですねぇ。 オ…

DRAGON★
2年前
17

07 Indonesia 2018 ジャカルタこぼれ話 - イスラム教

インドネシアに来るまでイスラム教徒の方と会ったことがなかったので、最初はヒジャブ(女性が…

DRAGON★
2年前
14

06 Indonesia 2018 ジャカルタこぼれ話 - 水

写真は私が一番好きなインドネシアのスープ ”SOTO BETAWI”です♪ 牛肉とココナッツミルクのスープ さてスープを作るにもお水が必要ですよね。 お水については少しこちらでも書きましたが 世界でお水が安全に飲める国は下記で、インドネシアは入っていません。 直接飲むのは安全ではありません! 食材を洗って野菜はサラダで食べる お米を研いでご飯を炊く 乾麺を茹でて冷水に浸す スープ類、カレー類にもお水は必須 料理にお水は欠かせませんね。 日本では何も気にせずできていた幸

05 Indonesia 2018 ジャカルタこぼれ話 - 渋滞

写真は当時のインドネシアNEWSの抜粋です。 注)虚構新聞ではありません。 いまやアジアの大…

DRAGON★
2年前
5

04 Indonesia 2018 ジャカルタこぼれ話 - 飲物が甘い

烏龍茶だろうが、パックのブラックコーヒーだろうが、ノンアルコールビールだろうが甘いです!…

DRAGON★
2年前
4

03 Indonesia 201803 帯同 準備事項

2018年3月からインドネシアへ帯同することを決めました。 決めてはやはり家族一緒に暮らすこ…

DRAGON★
2年前
2

02 Indonesia 2018 お正月

2017年11月の短期旅行の次は年末年始をジャカルタで過ごしてみる。 生活してみなければ分から…

DRAGON★
2年前
3

01 Indonesia 201711初ジャカルタ(3泊)学校見学

インドネシア 1949年オランダから独立 首都ジャカルタの人口は950万人超 ジャカルタ都市圏人口…

DRAGON★
2年前
6