見出し画像

【 週末農園 】 寂しい冬の農園で小さなニンジンを収穫

猛烈な寒波もあって、農園の様子が心配だったのですが、今日は比較的暖かいので、農園で収穫してきました。

とはいえ、冬はほとんど野菜を育ててなくて、ご覧の通り

画像
閑散として寂しい畑

畑はかなり寂しい感じです。

そんななか、もうすっかりニンジンの葉っぱも枯れてきたので、

画像
ご覧のとおり枯れ果ててます

今日はニンジンを
根こそぎ収穫することに。

画像

この畑、なかなかニンジンが大きくならなくて、写真のとおり手のひらサイズのかなり小さなニンジンですが。。。

春蒔きのニンジンは、かなりネコブセンチュウにやられて、コブだらけのニンジンだったのですが、

今回は対策したので大きさは小さいですが、センチュウの被害はなく、本日は10本ばかり、収穫しました。

◆その他の野菜たち

画像
サニーレタス
周りが寒さで萎れましたが
何とか踏んばって育ってます


画像
スナップエンドウ
すっかり枯れてしまいました


画像
長ネギ
寒さに強いので元気です


画像
わけぎ
少し枯れ始めてます


画像
ほうれん草


画像
ブロッコリー
脇芽がまだまだ収穫できます


画像
脇芽を集めて収穫した
ブロッコリーとスティックセニョール


画像
玉ねぎ
冬は成長が止まるので春に追肥します


◆これからのnoteでの発信

noteでの発信も4年目を迎え、

当初は処世術的なことを発信したり、
毎月何か新しいことにチャレンジしたことを発信したり、
週末は野菜作りのことを発信したりと、

何か今ひとつ定まらない感じで4年間続けてきたのですが、

今後はちょっと、副業がかなり忙しくなることもあり、
noteでは肩の力を抜いて、不定期とはなりますが、趣味の野菜作りや俳句を中心に、ゆるりと発信したいと思っています。

画像


いいなと思ったら応援しよう!