マガジンのカバー画像

47才のキャンパスライフ 〜慶應一年生ミュージシャンの日々〜

33
私はCUTT(カット)というミュージシャン(47歳)です。 とあるきっかけから2024年度より慶應義塾大学に入学し、心新たに音楽活動と勉学に励んでいくことになりました。 このマガ…
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

47才のキャンパスライフ 〜慶應一年生ミュージシャンの日々〜14 「ジゴロの履修取消…

 このシリーズの最初の方で 「りしゅうとうろく…(パアァァァ)」 と胸を躍らせ、しかし抽選に落…

CUTT
1か月前
63

47才のキャンパスライフ 〜慶應一年生ミュージシャンの日々〜13 「開校記念日」

 この年齢になって突然大学に通い始めておいて、いったいどの口が言っているんだという気もし…

CUTT
1か月前
70

47才のキャンパスライフ 〜慶應一年生ミュージシャンの日々〜12 「英会話とナイーブ…

 子供の頃から英語は得意な方だったので、良く周りから 「この子英語できるねん! ちょっと…

CUTT
2か月前
67

47才のキャンパスライフ 〜慶應一年生ミュージシャンの日々〜11 「年齢のギャップ」

 先日配信したツイキャスプレミア配信の中で 「大学生活で、一番年齢のギャップを感じたもの…

CUTT
2か月前
71

47才のキャンパスライフ 〜慶應一年生ミュージシャンの日々〜10「横のつながりと偶然…

 授業が始まって2週間が経ちました。全てのコマを2回ずつ受けたことになります。  たった2…

CUTT
2か月前
61

47才のキャンパスライフ 〜慶應一年生ミュージシャンの日々〜9「デジタル!デジタル…

 現在の大学の授業で当然のように使われ、必需品であるのがパソコン、タブレット、スマートフ…

CUTT
2か月前
78

47才のキャンパスライフ 〜慶應一年生ミュージシャンの日々〜8「名は体を現す?」

 授業の履修は、オンラインで確認できるシラバスと呼ばれる授業要綱を頼りに自分の受けたい授業を選ぶわけですが、そこには当然教授・先生の名前も書かれています。  なので意識的にせよ無意識的にせよ、そのお名前の印象から 「きっとこんな雰囲気の先生なんじゃないかなぁ〜?」  という先入観をもって初の授業に臨むのですが、その予想が結構外れるんですよねー!というのが今回のお話し。(どうでもいい話ですみません) たとえば ・合田権太郎(仮名です)というようないかめしげな名前の先生

47才のキャンパスライフ 〜慶應一年生ミュージシャンの日々〜7 「教室の大きさによる…

 僕にとって初めての大学春学期、最初の1週間が過ぎました。いやあ、一口に大学の授業と言っ…

CUTT
2か月前
80

47才のキャンパスライフ 〜慶應一年生ミュージシャンの日々〜6 「授業開始!」

 いよいよ授業が始まります。思えば3月末からテストや入学式や新歓やとイベントが目白押しだ…

CUTT
2か月前
67

47才のキャンパスライフ 〜慶應一年生ミュージシャンの日々〜5 「健康診断と図書館…

 新入生も在校生も、新学期はじめに健康診断があるとのこと。  学校での健康診断なんて何年…

CUTT
2か月前
88

47才のキャンパスライフ 〜慶應一年生ミュージシャンの日々〜4 「履修登録!」

 前々回あたりで パァァァァ…(↑ちびまるこちゃん風)  となっていた履修登録ですが、これ…

CUTT
2か月前
67

47才のキャンパスライフ 〜慶應一年生ミュージシャンの日々〜3 「新歓」

新歓…! 噂には聞いた事がありました。新歓だのコンパだのコンペ(はゴルフか)だの。  い…

CUTT
2か月前
85

47才のキャンパスライフ 〜慶應一年生ミュージシャンの日々〜2 「入学式前の危機」

ぃやあ、あぶなかった。 と額の汗を殴ったのは、時間を少し巻き戻して入学式を少し前に控えた…

CUTT
2か月前
96

47才のキャンパスライフ 〜慶應一年生ミュージシャンの日々〜1「入学式」

これまで 私CUTT(カット)というミュージシャンが、割と唐突にキャンパスライフを送るようになった理由や合格までのあれこれは、こちらのマガジン 「46才の音楽家が慶應受験を決意し、3ヶ月の勉強の末受かった話」 に綴っております。未読の方はよければぜひ! 入学式 私は今、2024年度慶應義塾大学の入学式に出席している。  ここにこうしていることを、半年前の自分は想像さえしていなかった。しかしある日突然世界史の面白さにハマり、大学受験してみようかなという冗談半分が段々と本当に