見出し画像

完全在宅未経験からスタート!主婦向けの在宅ワーク探しのポイント

【目立ったスキルはないけど、子どもが幼稚園に行っている間に働きたいママへ】

✅子どもが居ない時間に働きたい
✅子どもの急な発熱でも対応できる仕事がいい
✅スキルUP出来る仕事がいい
✅自分のペースで働きたい
✅好きなことを仕事にしたい

こんなお悩みありませんか?
実はコレ、過去に私が思ってたことなんです。
はじめまして、スキル0から在宅ワークを始めて現在至ります。
ゆーこ ママ向け在宅ワークのサポーターです。

子どもが生まれて生活は激変しました。
小さい子どもが居ると外に出て働く事ってすごくハードルが高く感じられますよね。
子どもが小さいと
・スーパーでの買い物
・コンビニにフラッと寄る
のもハードルが高くなったり…
働きたいけど、この状況で働くなんて…!!
そう思いますよね。

その悩みの原因はとても簡単に解決出来ます。
外で働こうとするから、仕事のハードルが上がるんです。
自分のライフスタイルに合わせた在宅ワークを見つけることで、
その問題は解決できます。

今回は完全在宅OK!!未経験から可能な主婦向けの在宅ワークの探し方をお伝えします。

ブログで分かること

このブログを見ると、自分に合った在宅ワークの探し方が分かります。
その為、仕事選びで失敗する回数を減らす事が可能です。
失敗したくない方は是非、最後まで見てくださいね。

知らないと損する!!主婦向け在宅ワークの特徴

在宅ワークが主婦や子育てママに向いている理由や特徴を説明します。
経験的には、この5つのポイントをクリアできる仕事です。

①行動すれば収益が出る

当たり前ですが、働いた分だけ報酬が欲しいですよね。
行動した分だけ収益が出るものを選びましょう。
ブログなどもあるのですが、確実に収益に繋がるか?と言われてたら答えは違いますよね。
行動=収入なので、在宅ワークも挫折しにくくなります。

②自分で仕事が選べる

家庭と仕事を両立するには?
好きなことを仕事にすることが一番!
または負担にならない仕事内容。
嫌な仕事は楽しくないし、続きません。
自分で仕事が選べるものにしましょう。

③実践しながら、スキルが身につく

スキルアップ出来る仕事を選びましょう。
スキルアップすることで、自分の単価が上がるので続ければ続けるほど、稼げるようになります。

④未経験でもスタートできる

スキルや経験がなくてもスタート出来る仕事を選ぶことで、最初のハードルはグンっと低くなります。
初心者でも稼げる。

\ゆーこの一言/
スキル0でも出来る仕事は簡単なものが多いです。その為、単価が安い場合が多い。
私は最初スキルがなかったので、未経験でも出来る簡単な仕事をしました。そこから自分の好きを見つけて、スキルアップしていきました。

⑤初期費用がかからない

お金を稼ぐために仕事を探しています。
仕事を始めるのに、
・パソコン
・オンラインスクール
・売るものを用意
など、始める前から多額の費用がかかっては本末転倒です。

\ゆーこの一言/
双子を家庭保育しながらの在宅ワークです。
パソコンは中々触れません…触ってて壊されたら嫌(笑)
なので、基本スマホで作業してます。
稼げるようになってから便利グッズを揃えていきたいですよね。

主婦が無理なくできる仕事の例

主婦が家事や子育てと両立しやすい具体的な在宅ワークの事例を紹介します。

データ入力

企業や個人から提供されたデータを入力していく仕事です。
ただ、比較的簡単ですが、パソコンを必要とするので△
コツコツ作業が苦じゃない人におすすめ。

アンケートの回答  

オンラインアンケートに回答することで報酬が入ります。
マクロミルというサイトで私はコツコツアンケートに答えてました。
コツコツ続けることで、収入も増えます。
座談会などに参加すれば報酬も上がります。

オンライン秘書

メールの対応やスケジュールの調整など、オンライン上で企業や個人のサポート業務を行う仕事。
未経験可の所も多いですし、求人も豊富です。
ただ〇時間〜勤務可能な方など、時間の指定がある場合が多いです。

商品登録などの簡単作業

オンラインショップの商品情報や写真を登録する作業です。また商品の梱包や発送をお願いする仕事など案件豊富です。
梱包作業や発送作業は自宅に品物が届きます。
その為、「自宅の住所を教えて下さい」など言われることがあります。

記事などのライティング

記事やコンテンツの執筆作業です。
案件も幅広くあります。
「ライティング」と聞くと「スキルが必要!」と思われがちですが、
・見た映画の感想を書く
・実際使用した宅食のレビューを書く
などなど。
ライティング案件も簡単なもの〜幅広くあります。

\ゆーこの一言/
私も最初は映画の感想を書いたり、レビューを書いたりしていました。気になる案件を見つけると、とりあえず応募してました。
そんなことを繰り返す内に「書くことが好き」だと気付き、そこからライティング力をつけていきました。

WEBデザインやデザイン系

インスタ投稿画像・サムネイルの作成など…デザインすることが仕事になります。
「これって、センスが必要じゃん!」「WEBデザインのスクールに通わなきゃ…」と思われがちですが、それは
・WEBデザインが本当に好き 
・絶対学びたい!
と思った時で大丈夫です。
私自身、センスの欠片もありませんし、スクールに通ったわけでもありません。
ただ、デザインの案件をこなしながらスキルアップ。学びながら、案件獲得。していきました。
「自分にWEBデザインのスキルが足りないな」と思った時にスクールに通うでも遅くないと思います。
スクールに通ったからといって、案件がすぐとれるとは限りません。

これらの在宅ワークは、
主婦が自分のスケジュールに合わせて柔軟に働くことができる仕事の一部です。 
働き方って色々とあるんですよね。

在宅ワークをするには家庭と仕事のバランスが大切です。両立がしやすい在宅ワークの選びましょう!

未経験者でも始められる在宅ワークの成功例

保育士資格しかない私が未経験から在宅ワークを始め、成功した方法を書いていきます。

①不用品販売

初期費用はかからないといっても、
・情報収集するため
・スキルアップするため
には少しの費用がかかります。
なので、軍資金を調達するために、不用品販売をしました。
双子育児中なので、ポイントだけおさえて不用品をバンバン売っていきました。
お部屋もキレイになり一石二鳥っ!(笑)

②スキルアップ

ある程度、軍資金も溜まったので、在宅ワークを探し始めました。
ただ、どの仕事が自分に合うか分からない…
状態だったので、クラウドソーシングを使い、色んな案件を受けました。
ただ案件の受け方にもコツが必要です。
普通にしてたら、途中で低単価過ぎて諦めてしまいます。

③代行業

スキルアップしながら、代行業を始めました。主に
・ライティング系
・デザイン系
です。
未経験状態でしたが、案件を受ける内にライティング系・デザイン系が好きなことに気付き、その分野の案件を受けながらスキルアップ。そして、代行業をこなしながら、よりスキルを高めていきました。
スキルアップすることで、自分の単価が上がります。

④商品化

・スキルアップした方法
・自分の経験
をコンテンツにまとめて、商品化します。
そうすることで、自分が働かなくても収入が自動で入る仕組みが出来上がります。

コンテンツ販売という在宅ワークですが、
・初期費用なし
・スキル0
からスタート出来ます。だって、自分の経験が商品になるのですから。
ただ、その商品化が分からず戸惑う1つや、報酬が入るまでに時間がかかり挫折してしまう人が多く居ます。

なので、私は最初の在宅ワークにするにはハードルが高いかなと思っています。

在宅ワークの注意点と落とし穴

在宅ワークって、通勤時間もかからないし、自分で仕事が選べるのでメリットばかり。
ですが…!!
在宅ワークにも注意点やデメリットがあります。

在宅ワークの注意点

①仕事を自分で探さなければいけない。
普通に務めていると「与えられた仕事をこなす」という感じですよね。
在宅ワークの場合は自分で案件を獲得しなければいけません。
これが最初は中々難しいんです。
だって、やり方が分からないから。

解決方法
仕事が多い所へいくことで、需要のある仕事や案件選びが可能になります。
クラウドソーシング系で最初は探すことがおすめ。

②時間管理が必要
在宅で働くということは、仕事をする時間を確保しなければいけません。
家で仕事するので、通勤時間は必要ありません。ただ、家だとついついリラックスしてしまいますよね。
そして、幼稚園の場合、長期休暇もあります。子どものスケジュールも考慮に入れることが必要です。

③自分の得意を見つけること・スキルアップが必要
未経験から始めた場合、選んだ在宅ワークに必要なスキルを磨くことが重要になります。
自分の好きなことを見つけたら、スキルアップも検討しましょう。

④詐欺などに騙されないように注意
在宅ワークの求人って、たくさんあるんですよね。そして、オンラインビジネスも山のようにあります。
その中には悪質なものが存在するのも事実です。
・信頼性のある企業なのか?
・このプラットフォームは安全か?
在宅での仕事を選ぶ際には注意深く調べましょう。

\ゆーこの一言/
レビュー案件では高評価レビューを促す案件もありました。
案件を見極める目を養うことも大切です。
グーグル検索などで企業について調べることもオススメ。

⑤在宅ワークと子育てのバランス
子どもが居ない時間に…と思って始めた在宅ワークも、
・急な子どもの発熱
・大量の依頼
・仕事や家庭での急なアクシデント
などなど…仕事と子育てのバランスって、とてと難しいんですよね。急な子どもの体調不良にも対応できるように、時間に余裕を持って動きましょう。

⑥軌道に乗るまでの収入が不安定
軌道に乗るまでは収入が不安定かもしれません。
・案件がとれず、疲弊してしまう
・情報が多すぎて、どれが正しいか分からない
パートに出れば与えられた仕事をするので、その点は楽です。
パートに出る感覚とは違うので、
軌道に乗るまでの間に挫折しやすいのと事実です。

・目標を立てる
・着実にスキルを身につける
・実績を積み重ねていく
・目標に向かって進んでいく
この4つが大切です。

在宅ワーク選びで失敗しないためのポイント

在宅ワーク選びで失敗しないために以下のことに気をつけましょう。

自分の興味・関心を活かせる在宅ワークを選ぶ。

どんな仕事にどんなスキルが求められているのか?調べる。
自分がしたい在宅ワークに必要なスキルを磨く
企業の評判や口コミの確認する

試用期間を活用する
お試し期間を利用し、仕事内容や企業との相性を確認

主婦向け在宅ワークに将来性はあるの?

これからは働き方も多様化の時代。
家事や子育てを器用にこなす、主婦の労働力は貴重だし、需要があると思ってます。

・動画編集
・デザイン
・SNS運用
などは特にこれから勉強を始めても充分稼げると思ってます。

スキルがない時はこれからつければ良いので…好きなことを仕事にしていきましょう♫

在宅ワークで失敗しないために

私は双子育児のスキマ時間で在宅で働いています。
在宅ワークで失敗しないためには
・自分の好きを見つけること
・スキルアップできる在宅ワークを見つけることが大切です。

私はネットで夜な夜なグーグル検索をして情報収集→自己投資→実践を繰り返して今に至ります。

自分1人で見つけるとすごく遠回りで時間がかかっちゃうんですよね。
私が過去の私にアドバイスするなら、
「在宅ワークの先輩にまずは相談すること」と言います(笑)

在宅ワークでお困りの時は気軽にメッセージくださいね♫

稼ぎながらスキルを身につけるなら



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?