見出し画像

県営団地は5階建てでもエレベーターはなかった【松任谷由実 リフレインが叫んでる】

小学校1年生まで団地に住んでいました。
402号室
エレベーターなし
和室3部屋
台所(キッチンとは言えない)
トイレ
お風呂

家賃は月8000円と言っていたような(親父が)


団地の家賃はその世帯の収入によって変わるらしい
親父は高校を出てすぐに、車やトラックの整備士になったので、きっと貧しかったんだろう。

4階建て以上の建物を建てようとすると、エレベーターを設置しなければならないと思うが、昔の団地にはなかったので、小学1年生の私はハーハー言いながら4階まで登っていました。


母親は朝玉子焼き屋さんでパートをして、昼はお弁当配達、夜は内職をしていました。


今思うと、私の家は苦労してたのだな笑
全く私達子どもには感じさせない暮らしをさせてもらっていました。

土曜日のお昼のお弁当配達について行って、私は助手席に座っていました。


そんな土曜日のお昼
助手席でよく聞いていた曲

松任谷由実で【リフレインが叫んでる】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?