見出し画像

父親の事 その後

意識があるうちに という感じでまた父親に会いに行った。(施設暮らし、コロナ感染後食事摂れず誤嚥性肺炎→その後も食事摂れず)
子供3人連れて行ったので、にぎやかで
孫をみると元気になる感じがする。
孫パワーで生気が湧き上がるのだろう。

妹と担当医との話で、
外泊、外出は難しいかもしれない、苦痛が上回るのではないかと
妹もそう判断している。
そこまでして、、、なのだ。
私は正直無理にでも外出させたいところだが、一人ではなかなか出来ない所なので。あと自己満足に過ぎないのかもしれない。

施設の個室にいたので(4人部屋を個室として使っていた)
ベッドの向きを変えてベッドをリクライニングして起こして
外の風景を眺めてもらった。外の風を感じてもらって。
それもしんどそうだった。

口腔ケアをして、大好きな日本酒を含ませた綿棒を舐めさせた。その時は満足そうだった。

ありがとう。と伝えようと思うのだけど、それを言うと、ほんとに最後みたいで言えないもんなんだなぁと。
また来るね が精一杯。

祖父母、ご先祖様の墓参りをして
苦痛なくしてあげて下さい と、お願いした。
むかーし昔からあるお墓も磨いて来たので、大丈夫でしょう。

また 行くよ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?