見出し画像

気を付け考える事

現在日本は、タコ耳でしょうが、
少子高齢が進み
私達労働者も
企業の経営者も喘いでいる
その中で、特に
私達労働者は、
きちんと自分の立場を自覚し
企業や行政と戦うぐらいの
気持ちで臨まないと
この先3年から5年先に
起こる法制化などの強制力に
対応することが出来なくなる
恐れがあります。

基本の心構えは、
私達が日本を支えている。
私達の祖国である事です。
そこには、愛する人や
子供、孫が
生きて行かなくては
ならない現実があります。

まず身近から
地域や地方行政
町内会で問題意識を
持つ事が重要と考えます。

自分のバイトしている
仕事している会社から
となりに住んでいる人との
普段の会話から
自分の問題意識を自分の中に持ち
小さな社会改革の種を
まず心の中に持ち
子供たち孫たちの社会が
良くなるように
自分の心の中に未来の
希望を持ちましょう。