見出し画像

まもなく田植えです

 5月も半ばになって一段と田んぼの景色が賑やかになってきました。種まきは娘達の応援を得て、4月30日(日)にハウスに搬入、現在では整然と苗は揃って青々と元気に育っています。

 田植えは5月27日~28日を予定しており、この時も娘たちの応援を得ながら作業を進めたいと思っています。その田植え前の準備として田んぼに水を張り、何日か潤すようにして代かきを行います。トラクターで土をドロドロに水平にして苗が良く植えられるようにするものですが、近所の田んぼは今その最中です。私の場合、5月21日以降に代かき作業の予定です。4月の下旬から5月の初め、田んぼにかかる水路点検及び泥上げ作業を関係者総勢30人程で作業に精を出しました。午前、午後の休憩の時間、ほぼ年一度の顔合わせですので、大変な賑やかさです。

我が家の畑の牡丹

 5月に入って田んぼの耕起作業の合間に西木村方面にゼンマイ、ワラビ、タラの芽等、山菜取りに2回出掛けました。いずれも午前中での切り上げでしたが、毎年の現場ですので訪れなければ、と思いが強いのです。収穫の方は多くありませんでしたが、ゼンマイ、ワラビは冬期間用に貯蔵しておきます。これも毎年のことですので、無ければ寂しいのです。全くの田舎暮らしです。

伊豆さん神社

 大曲大平山の傍らに伊豆さん神社があります(標高250m)。ここは毎年2月12日頃大仙花館地域の梵天奉納があります。川を渡る梵天として有名になっております。雄物川を川船で何本もの梵天が渡る光景は大仙市の冬の風物詩になっています。


大平山から大曲を一望できます

 今年4月3日(月)午後、体調も良いこの日、ここの神社に登山をしたのです。急坂では息が上がりましたが、どうにか神社にお参りすることが出来ました。丁度先着の登山者3人もいて会話をしたりして楽しく過ごすことが出来たのです。大仙市内を一望しながら、熱いコーヒーとお菓子で休憩、ゆっくり下山、体調も良かったのですが、その後4月19日息切れが激しくなり厚生病院を訪ね薬剤投用で今はすこぶる快調です。近々八幡平方面に低い山に登りたいと思っている所です。

柳田 武男 82歳


いいなと思ったら応援しよう!