花の銭湯物語♨️

私、湯源 花(ゆもと はな) 銭湯巡りが大好きな現役大学生。 よろしく! 毎月26日に…

花の銭湯物語♨️

私、湯源 花(ゆもと はな) 銭湯巡りが大好きな現役大学生。 よろしく! 毎月26日にイラストUPします。

記事一覧

花の銭湯物語♨️四番湯

文化浴泉 ブンヨクは まるでJAZZ BARだった🎵 渋谷から東急田園都市線に乗り込み1駅の池尻大橋へ。東口を出て少し歩いた先に文化浴泉、通称ブンヨクはある。 14時の開店を…

花の銭湯物語♨️三番湯 黄金湯

第三湯 黄金湯 ここは銭湯会の原宿だ! スカイツリーを背中に15分ほど歩くと黄金湯がある。コンクリートを基調としたモダンな建物はいつもおしゃれな若者達でいつもいっ…

花の銭湯物語♨️二番湯 十条湯

二番湯 十条湯 メロンクリームソーダは昭和の味! 埼京線の十条駅を降り、商店街を北に向けて歩く。 そこはどこか懐かしい昭和の雰囲気の残る 十条銀座商店街。 レトロな…

花の銭湯物語♨️一番湯 小杉湯

一番湯 小杉湯 これは銭湯の大革命だ! 高円寺の純情商店街の人混みをかきわけ 人通りが少なくなる住宅街へと向かう路地に 小杉湯はある。 東京銭湯の人気店だけあって …

花の銭湯物語♨️四番湯

花の銭湯物語♨️四番湯

文化浴泉 ブンヨクは
まるでJAZZ BARだった🎵

渋谷から東急田園都市線に乗り込み1駅の池尻大橋へ。東口を出て少し歩いた先に文化浴泉、通称ブンヨクはある。
14時の開店を目指してやって来た。
お腹はぺこぺこだ。
ここからちょっと遅めのランチ。
街を歩いているとおしゃれなカレー屋さんを発見。ほうれん草のスパイスカレーでお腹を満たす。
いざブンヨクへ。

入り口の下駄箱付近からJAZZが流れて

もっとみる
花の銭湯物語♨️三番湯 黄金湯

花の銭湯物語♨️三番湯 黄金湯

第三湯 黄金湯
ここは銭湯会の原宿だ!

スカイツリーを背中に15分ほど歩くと黄金湯がある。コンクリートを基調としたモダンな建物はいつもおしゃれな若者達でいつもいっぱいだ。

露天サウナ&水風呂の温度も私の好み。
サウナ→水風呂→整う椅子
足置き台が何気に嬉しい

しっかり汗をかいたあとは2階の黄金キッチンへ。
サウナでお腹はぺこぺこだ。

ハンバーガーかカレーで悩んだ末にカレーを
チョイス。間

もっとみる
花の銭湯物語♨️二番湯 十条湯

花の銭湯物語♨️二番湯 十条湯

二番湯 十条湯
メロンクリームソーダは昭和の味!

埼京線の十条駅を降り、商店街を北に向けて歩く。
そこはどこか懐かしい昭和の雰囲気の残る
十条銀座商店街。

レトロなキンコー堂の看板を左に向かっていくと
十条湯はある。

到着したらまずば看板を見て欲しい。
赤、白、青を基調とした看板はまるで昭和へと繋がる入り口のようだ。

暖簾をくぐると目の前に喫茶店が目にはいる。

こんな銭湯は初めてだ。

もっとみる
花の銭湯物語♨️一番湯 小杉湯

花の銭湯物語♨️一番湯 小杉湯

一番湯 小杉湯
これは銭湯の大革命だ!

高円寺の純情商店街の人混みをかきわけ
人通りが少なくなる住宅街へと向かう路地に
小杉湯はある。

東京銭湯の人気店だけあって
いつも多くの若者達でいっぱいだ。

まずは入ってすぐの回帰水で喉を潤す。

お風呂は熱湯と水風呂の交互浴。
これが小杉湯スタイル。
仕上げにミルク風呂に浸かりしっかりと体を温める。

お風呂上がりに回帰水をもう一杯
体中を回帰水が

もっとみる