見出し画像

青春18きっぷの旅 上高地編

二日目は上高地へ
って事で青春18きっぷは使いません
アルピコ交通を使います!
山登りの朝は早い!
ってことで松本駅から

アルピコ交通は松本駅7番のりばから発車します
駅はJRと同じ
券売機もアルピコ交通の切符が買える券売機が二台置いてありました
そこで上高地までの切符を買って改札へ
上高地まで行くにはアルピコ交通で新島々という駅まで行ってそこからバスで上高地へ向かいます。
発車前には座りきれない程のお客さんが、
ほとんどのお客さんが上高地方面へ向かうみたいです
地方鉄道でもここは上手くやってるんじゃないかな?
あえてバスで松本駅までこずに鉄道の終点からバスを出す! 上高地は人気の観光地でマイカー乗入れが出来ないので鉄道やバスなんかの利用も比較的多そう

朝の松本駅の構内はあずさがズラリ

梓川にはダムが3つあるそうで
安曇野三ダムと呼ばれているそうです
アーチ式のダムはカッコいい!!

安曇野三ダムの一番上にあるのが奈川渡ダム
ここの堰堤を国道が通っています!

旧道の橋

上高地

ここからは写真をあげてきます!
とにかく綺麗でした
大正池は朝靄がかかって幻想的でした
文章は無しで写真だけアップします

このあとバスに乗って松本に戻りました
帰りのバスから大正池のゲートが見えたのでそれをアップして終わります

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?