見出し画像

4月作成Mリーグ記事のビュー数・売上金額まとめ、記事作成に至るまで

 今回は私が4月からnoteを書き始め、1か月間で作成した8本の記事についてビュー数、スキ数、購入者数、売上金額をまとめていきたいと思います。また、後半に書いた4本の記事について記事作成に至った経緯と書いてみて思ったことと、ボツになった記事と今後書こうか迷っている記事の内容についても触れたいと思います。
 今回の内容は麻雀やMリーグに直接関係が無いので、興味がある方だけということで有料設定にさせてください。

 前半の4記事作成に至るまでについては、途中から有料で恐縮ですがこちらにまとめてあります。

 今回取りあげるの上記の記事とこちらの3つの記事です。

全8記事のビュー数とスキ数、売上額

2022年5月1日時点での8記事の閲覧結果がこちらです。

 記事作成の時系列順に示すと、

 このような感じで、4/3に投稿した第一記事が多くの方に読んでいただけ、ビュー数もスキ数も最も多かったです。次いで多かったのが第四記事、こちらは内容に問題があったこともあり、第一記事ほどではないですがビュー数、スキ数が飛びぬけていました。第四記事は正確性に問題があり、第一記事とは比較にならないほど否の意見を頂きました。ビュー数が多くてもこういった記事はあまりよろしくないので、辛口な部分に対して非難されるのは構いませんが、そういった部分で目立つことが無いように今後は気を付けたいと思っています。
 第二、第三記事はこれら二本の記事のバーターとしてビュー数が増えている可能性が高いです。また、4月20日以降に投稿した第五~八弾記事はビュー数はどれも1000~2000の間でスキ数も30満たないくらいで同等の結果でした。

かたちだけ有料設定の廃止

 第一記事を無料で公開したところ、思いのほか反響があり、何名かの方からサポートを頂きました。これが金額的に心苦しいものもあり、「最大でも125円まででお願いします…」という意味で設定していたのがかたちだけの有料設定(=文字は無料で全部読めます)です。
 最近はビュー数とスキ数も落ち着いてきましたし、有料設定の記事も書きましたのでそちらで購入していただくことが可能ですので、不要と考えて4月下旬に廃止いたしました。

売上金額と購入者数

 売上金額と購入者数を追加したものが下記表です。

ここから先は

4,916字 / 2画像
この記事のみ ¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?