見出し画像

あずさえ日記 6/13 晴れのち曇

令和 6 / 6 / 13 (木曜)
天気 晴れのち曇  気温 16 ~27 ℃

 今日は、朝8:00頃には、汗がダラダラ流れて来ます。
 7:00頃に庭に水撒きしていた時は、まだ涼しく気持ち良かったのですが、やっぱり本格的な夏日になって来たんですね。

 朝、職場でイソヒヨドリの声が聞こえました。
 急いで窓の外を見たら、居ましたイソヒヨドリのオスです。
 いつもの電柱に止まって鳴いています。オスは、つがいになるまで鳴き続けるのでしょうか?
 何だか大変。オスの気持ちになると必死さが伝わって来ます。

 私がオスだったらどうしているだろう? 最後まで諦めないで求婚し続けられるだろうか? プライドを捨てて、アプローチ出来るだろうか?
 そう思うと世の中の男性も大変だなと思います。あの手この手で女性にアタックしなければなりません。

 我が夫も然り、あんなに頑張ってアタックしたから、根負けしてしまったのでした。普通では無かった。
 毎日毎日会いに来るのです。
ええ~、又~、昨日会ったばかりじゃん。普通は一週間に一回デートなんじゃないの? めんどくせ~❗
 と、思っていたら、あれよあれよと感化されて、いつの間にやら出来ちゃった結婚。

 イソヒヨドリと同じかも?

 そして、昼休み前に、ふと電信柱をみたら、な、なんと❗

 メスのイソヒヨドリが、止まっているではないか。
 もしかして、オスを待っているのかしら?

 おそらく二羽は、この後巣作りに忙しいでしょう。
 マイホームを探しているかも。
 午後からは、もう、イソヒヨドリは鳴いていません。あんなに鳴いたら喉から血が出るよね。

 どうか二羽が無事につがいになれますように。amen .

 そして、もう1つ燕の巣に卵があるみたい。メスがずっと巣にいます。
 ウンチが落ちていないので、まだ孵っていないのでしょう。

 みんなベビーラッシュなんだな~。
 幸せ😆🍀。

 会社に行く楽しみが増えてます。

 燕~が飛んだ~、
 燕~が飛んだ~、
 私は一人で飛んでイスタンブール♪
 思いおもいのツール
 一人で、一人で、生きられるのね❗

─ 🍀 ─

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?