見出し画像

あずさえ日記 6/8 晴一時曇り

令和 6 / 6 / 8 (土曜)
天気 晴一時曇り  気温 16 ~ 26 ℃

 今日は、晴れ。良かった。洗濯物が乾きます。
 最近、夫が元気がありません。例の煙草事件があった頃からです。
 そもそも、何故煙草を吸ったのでしょう?原因があるはずです。

 私の想像では、私の金欠病だと思います。彼にはテレパシーみたいなものがあり、私の感情を感知するようです。

 私が金欠病で悩んでいるのが心配なのです。口下手なので優しい言葉掛をすることが出来ません。

 私としては、そっちの方が嬉しいのですが、
 例えば、
「悪いな。俺がこんな病気になって苦労をかけるな。」とか、

「お前の好きなドラマを観なよ。」とか、

「今日は、納豆で飯にしょう。」とか、

「疲れただろう、肩を揉んでやるよ。」とか、

 とか、とか、がいっぱいあるのに、どうして機嫌が悪くなるのでしょうか?

 私は、悲しくなります。
そして、今日も毎度お馴染みの親子丼が、鍋に綺麗な渦巻きを描いているのでした。

 そうだ、今日はスーパーで揚げた豚カツを買って来よう。

 節約し過ぎは、人間関係もギスギスしてしまうのです。

 そう、思いながら一昨日の借り入れた、一万円の残りを数えたのです。
 
 昨今の物価高で、一万円は半分も残っていないのでした。

 私は、この苦難と左脚の肉離れを何とか遣り過ごさなければなりません。

 肉離れは、明案が浮かび対策実行しています。膝サポーターの古い物を左の腿に当てる事にしました。

 肉が骨に着くまで援助する為です。
どうか神様、肉と骨が仲良くなりますように、そうして夫が煙草を吸わないように、彼のモヤモヤを消し去って下さい。  amen.

 話しは変わりますが、昨日はイソヒヨドリの代わりに、燕が電線で「お早う」の挨拶に来てくれました。

 ですが、私は心配です。もしかしたら、卵がまだかえらないのかな?
 燕の雛は、何日で卵からかえるのでしょうか?

 電線で居てもいいのでしょうか?
 それともオスの燕なのでしょうか?

 曇り空は、何とも憂鬱に思考を巡らせるのでした。

 機嫌の悪い夫は、さっき外に出て行って戻って来ました。
 悪い事をして来たのでしょう、やましい気配です。

 そして、完全犯罪をしたように、いびきをかいて眠ってしまいました。

 しめしめ、これで私の好きなドラマが観れるぞ❗ ウッシッシ😁

─ 🍀 ─

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?