見出し画像

パスできない4番の苦悩(2024/02/17)

 小4息子がミニバスをやっています。バスケ歴は約2年半です。私も夫のバスケ経験者ではありませんが、息子は頑張っているので親としても大変な中、フォローしている日々です。

 3月で卒業する6年生を除く5年生以下の大会、いわゆる「新人戦」が先日行われました。我が子のチームで、現在5年生で一番実力があると思われている子が「背番号4」を背負いました。ご存知の方も多いと思いますが、学生バスケでは4番はエースナンバー(らしい)です。

 卒業していく6年生を除き、現在の5年生以下では、その4番の子は実力がズバ抜けています。走るのも速い、パスも鋭い、一人で切り込んでも行ける。

 で、です。他のチームスポーツもそうだと思うのですが、誰か一人だけ飛びぬけて上手でも、勝てるわけじゃないですよね。正直、いまの5年以下の子たちだと、「4番の子+その他大勢」という感じで、みんな彼の速さについていけない。
 
 もしその子がディフェンス状態からボールを奪うことができても、彼より速く自ゴールへ戻れる子も居なければ、彼のパスを確実に取れる子もなかなか居ない。彼としても、自分一人でゴールまで行きたい訳ではないのに、自分より先にゴールに戻ってくれる子が居ないし、パス弾かれるリスク考えたら、何だかんだで一人でゴールまで運んで行こうとしちゃうんです。それが、たまにだったら良いのかもしれませんが、試合の流れでたびたび起こると、体力が持たなくなってしまうし、本人もつらいし、何より相手チームに読まれて、「4番だけ抑えればいい」って話になり、徹底的にマークされて終わり、ということになってしまいます。

 先日も、彼自身は周りにパスできる味方がいればパスしたいものの、それができずに一人で躍起になって運ぼうとしていました。そのパターン、うちのチームの保護者は、どうにかしてあげたいと思うものの、どうにもできずに、また可哀そうな状態になっている・・・というのが分かっています。

 しかし、そんなことまで分かっていない他チームの保護者からは、「なんであの子、パスしないんだろうね?」などと言われてたのが聞こえてきました。彼は、別に目立ちたいとか何が何でも自分でシュートしたいとか、そういう気持ちではないのですが、いかんせん、周りがついていけてないので、なんだかちょっといろんな意味でみんな気の毒だなと思ってしまいます。

 私は経験者ではないので、戦術的なことは詳しく分からないですし、コーチの指導方針等には口を挟むつもりはないのですが、何だかつらいなぁと思って見ていました。これからの1年間で、またチームの流れが変わっていくことを願っています。

よろしければサポートいただけると非常に励みになります! いただいたサポートは今後の執筆活動のために大切に使わせていただきます。